× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モルダバイトピアスが欲しくなったので、ここ数日、暇なときに /sea onzozo を打ち込んでました。
昨日、サーチしたところ誰もいなかったので数年ぶりにオンゾゾの地を踏むことに。 目的のピアスをドロップするのは“Mysticmaker Profblix”という名のNMでかゴブリン(黒魔)。 2時間popでpop地点はI-9からJ-9。 ちょっとした広場になっているそこにたどり着くと、なんかきれーに掃除されてて敵がいねー。これは多分NMも倒された直後だなーと思いつつ、そのへんにいるコカ肉に不意打ちなんぞをお見舞いして湧き待ち開始。 メリポを終えた、フレでLSメンな忍者が来てくれて2人になり、1度目のpopを迎えたのは張り始めてからちょうど2時間経った23時前だった。ライバルもいなかったのでつつがなく戦闘を終えるものの、ドロップはゴブリンアーマー・ゴブリンマスク・サンダーIIIで肝心のブツはなし。 昨日は連休最終日、翌日は仕事だが25時のpopも待つことになった。フレも一緒に。 ちなみに当方Lv75赤/シで戦力的にはフレ忍者に付き合ってもらう必要はない。 奴が「侍上げに備えて両手刀スキル上げしたいし」と、残ってくれたのはソロで2時間雑魚と戦闘する(必要はないが暇つぶしで戦ってた)俺が退屈だろうという気遣いなんだろう。有り難い。 チャットしながらの2時間は苦でもなんでもなく、2回目のpop時間が迫ってきた。そしてライバル(75忍/白)が来た。緊張しながら画面を凝視する。 湧いた! と思ったが、直前に別のことをしようとしていて反応が遅れた。ログにはライバルの唱えたディアが載る。しかし、Mysticmaker Profblix の名は赤。フレの挑発の方が早かったらしい。 ここで出ていれば綺麗に終われたのだが、無情にも先ほどとまったく同じドロップ品がずらずらと。 トレハンはIIじゃないとだめですかそうですか。 飯の支度等の合間にちょこちょこ覗いていると、何度目かでナイトがNMと戦っているところに遭遇した。そのまま見守って没時間19:41を心に刻み、食事と入浴を済ませた。 そして21:50を過ぎた頃にpop。ライバルなんだか違うんだかわからない雑魚狩りの人が近くにいましたがディアで釣って、今度はめでたくピアスが手に入りました。ひゃっほー。 おまけ。 あぁリバティソングだよ。そういやそんなクエも受けてたさ。 そういうわけで無事に箱は見つかったのですが、その過程でいろいろあった。練習相手だと思って普通に走って丁度の Torama に絡まれたり、これまた油断して魔法を唱えてたら楽なエレに絡まれたりな。 エレはともかく、Torama は意外に手ごわかった。ブラスターの麻痺率は異常だと思った。 おまけ2。 カンパニエ参加者に絡んで何人か血祭りに上げてました。 俺はそのときソフトステッポ様の岩で死亡した衰弱待ちですみっこに座っていたので難を逃れましたが。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|