忍者ブログ
[197] [203] [202] [201] [200] [199] [20] [19] [192] [191] [189]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~南サンドリア〔S〕~
WM04a.jpg宿屋(酒場?)前の人だかりは、マヤコフ舞踏団のステージ目当ての皆様らしい。近くに立ってたどこぞの部隊所属らしいエルヴァーンが教えてくれた。
俺の知ってる舞踏団はブリリオートだけだぜ! と主張してみたら、親切にも解説してくれるエル。曰く「ブリリオートの舞踏団と人気を二分する流行りの舞踏団」、「(ブリリオートと比較して)ダンスはともかく、ダンサーの質は格が上。かわいこちゃん揃い」、「俺の隊でも同僚同士チケットの取り合い」。エルヴァーンて意外とミーハーなんだな。もっとお堅いのかと思ってたわ。
WM04b.jpg問題の宿屋に入ってみると、舞踏団の長であるマヤコフが取材を受けていた。マヤコフはヒュム男だがオネエだ。なんせ一人称があたくし。公演やダンスに対する熱い思いを語るオネエだが、俺が入り込んでることに気づいてストップ。
どうでもいいが、俺を「このコ」呼ばわりするな。
「客、入れてんじゃねえよ! まだ開演前だろうが!」と部下を叱責する言葉は男なんだよな。オネエは芸風なのか? 俺に向き直って退出を促す言葉はさすがに接客仕様だが、チケット持ってないから売ってくれといったら馬鹿にされた。
客じゃないなら、と遠慮なく店から放り出されてみたところでチケット入手手段の見当がつく。開場を待つ人々の中、奥さんに連れ戻されていくヒューム男性。あの人はチケットを使わない。貰いにいこう、現代まで。
 
WM04c.jpg~ジュノ上層~
すっかりじいさまになったあの時にヒュム男に話しかけ、チケットを譲ってもらった。
爺さんはあの日舞台を見られなかったことが一生の心残りで、以後20年間肌身離さずチケットを持っていたらしい。そんなものをよく、初めて会った俺なんかにさらりとくれたな。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード