× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ~ウィンダス水の区〔S〕~
大戦が終わったら(?)いくらでも首を差し出すとの言葉に、納得したのかどうかはわからないがスカリーGは去っていった。 わざわざ涙虫を落としたってことは、レコはレコじゃないのかもしれないな~。でも、見た目で違うとわからない程度には似てるんだろうし、レコの血縁の未来人とか? それと、スカリーGはスカリーX・Y・Zの母親ではないのかな? あの3人の母親も罪狩りで、途中で狩るの止めたって話だったし。 呼び戻しに来たと言ったら、ミスラ達のアプローチが激しすぎるから戻らないとか身が持たないとか、腹減って動けないとかなんか美味しいもの持って来いとか主張された。ただ腹が減ったくらいでおおげさなんだよw いきなり「うっ!」とか呻いて倒れるから何かと思ったわ。 手順につき水の区に戻って話を聞いて、数あるミスラ的美味しいもの候補からサイレドンの黒焼きを鞄に再度塔へ。ちなみにロマーはミーゴ風海の幸串焼きでもいいようなこと言ってたが、前回の報酬で貰ったそれをトレードしても反応ナッシン。 以下、散歩中にレコに聞いた話。 ◆ウィンダス軍について 戦闘魔導団、ミスラ傭兵団共にボロボロ。新兵の補充、新士官の養成を含む各隊の再編制が急がれる、らしい。他2国に比べてずいぶんと余裕がない。 それでも立ち上がらないと「ヴァナ・ディールの終わり」だからというが、人の世が終わっても世界は終わらんよ。でも、戦争に勝ってもラオグリムの憎しみは癒えないから、結局世界を終わらす方向に走っていくのかもしれないな。それとも、レコはなにか他の事を言ってるのか? ◆水晶大戦について こればかりは、レコ達より俺ら未来人の方が真相を知ってる。けど、リリス様関係とか、知らない歴史に突入してるからなんともはやー。 ◆レコ(の出身 / の服装 / 自身)について 出身はガ・ナボ大王国の首都。ただ、幼い頃にそこを離れたためガ・ナボについてはよく知らない。西のウルブカ、東のエラジア、北方のラゾア等を転々とし、特に北方には長くいたためミスラにしては厚着。 武器は舌、というか言葉。腕っ節的には俺に3秒でのされるレベルらしいが……そんな奴がちっさい虫にきっかりナイフ当てられるもんかね? まぁとにかく、舌先三寸で戦争に勝ってやろうという意気込み。 レコから見た元帥殿は、非情に見えるが自分なりの正義のため汚れ仕事も厭わない「国に必要な役者」てことになるらしい。そのやり方が好きだから協力している、とも。 ロベルアクベルの「あのお方」が誰だか、レコは知ってるのかな? ◆ちなみにこの会話中ずっと、レコの尻尾に蝶がたかってた。なんでだろう。 てなところで、緊急会議だから天の塔に急げとタルタルが呼びに来た。 いつの間にかレコに親友認定された俺も一緒に会議に出ることになったっぽい。「水の区まで競争しようか?」だとさ。言葉が武器、を標榜するやつに好意ととれそうな態度にでられると、裏を読みたくなって疲れるな。 サイレドンの礼にとレッドローズを12本貰って終わり。使い道がNEEEEEEEEEEEE! PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|