× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~at プルゴノルゴ島~
なかなかイイ性格じゃねーかよ、ルーヴランス。 あれほど懇願した、と言うがお前、「懇願」を辞書で引いてきた方がいいと思うぞ。不適切だ。 嫌味の次は、いきなり刃物を振り回して破壊工作に走る首野郎。……俺、お前への印象が一定しなくて困ってる。丁寧なのは言葉遣いだけだったのか? オーク戦車が最終的にはタルタルになった。かねもタルの話からするとこいつが慇懃首をイヤンな目に遭わせた賞金稼ぎってことだよな。 つーか、Vukki-Chebukkiってことは糞タル3人衆の親ってこいつなんじゃねーのか? 「妻子を失った」と言われているが、多分「子」は生きてるから元気だせ。こんな明るいところで隠居してんじゃねぇ。 しかもルーヴランスがタブナジアに詳しすぎる。クリスタル大戦中に連合国がタブナジアを囮にして獣人を出し抜き、闇王を倒したことも知ってた。んで、我が事のようにその非道に憤ってた。 挙句、タブナジア候国を復活させようとしてるらしいぞ。サンドリア出身のはずで、それほどタブナジアに縁があったとは思えないのに尋常じゃない肩入れのし様だ。つーか、ミスタル家の復興とか名誉挽回とかに心血を注ぐ気がないらしいのが変。 まぁなんにせよ、俺の知らない事実を前提に話が進んでいたのは確実だぁな。 ブッキーが去った後、いつぞやのミッションで俺が直した「再生の鏡」が話に上った。前にブッキーとやりあって割れたってのはその鏡か? それの元の持ち主がお前か。なんかちょっと繋がってきたな。 ~なにゆえにその子は・長いお別れ~ 野良で募集しつつLSメンを巻き込んで、行ってきたぜみっつの道随一の楽勝さが評判のBFに。 もう昔のことゆえ、構成は覚えてない。とりあえず相手はモブリン4(イニシャルC黒、T赤、M白、S暗)とバグベア1。 まず、忍1名が広場で敵全部に絡まれマラソン。赤1名がバグベアを釣って通路の奥へ連行し、マラソン(バグベアをモブリン達から引き離すことが重要)。残りのメンバーは広場マラソンから黒を抜いて戦闘開始。C>T>S>M>バグベアの順で倒して終了。 思い出皆無な簡単BF戦でしたとさ。 戦闘後、新キャラから話を聞く。 ジャボスという名のガルカで、100年もの間モブリンと共に生活しながら、人とモブリンが対立しないように手を尽くしてきたらしい。 ◆モブリン達は自分達に大いなる力を与えるという「鉄の巨人」を探していた。しかし、見つかったのはプロマシアの石像だった。モブリン達は石像を「鉄の巨人」だということにして祭った。 ◆しかしいくら祭っても力が与えられることはなく、その理由を調べる過程でモブリン達は人里に現れて害をなすようになった。 ◆人をさらったり書物を奪ったりしているのを止めさせるため、ジャボスはプロマシアの像の由来とその伝説を調べ、モブリン達に伝えた。 ◆以来、モブリン達は自分たちがプロマシアの子だと信じて男神の意に沿うべく人を憎み、闇の力を使ったセルテウスをプロマシアの生まれ変わりとして崇めている。 ◆石像のプロマシアは胸に光る石を持っているが、セルテウスにはその石がないので男神ではない。 ◆本当の「鉄の巨人」を見つければ、眠れる神々がモブリン達を説いてくれる、らしい。 ◆ミルドリオンがプロマシアの像を持ち去り、モブリン達は「鉄の巨人」探しの為のトンネル掘りに戻った。その結果、今度はクリスタルを掘り当ててしまい、今に至る。 ◆その、ムバルポロスから北の海の底のクリスタルまでのトンネルは、今は落盤で塞がっていて通れない。それをモブリン達で掘り通して、セルテウスをクリスタルまで連れて行く気でいる。 100年一緒にいてもこの程度の信頼しか築けないのか、それともモブリン達がプロマシア像もしくはクリスタルから何らかの精神的影響を受けて刺々しくなっているだけなのか。 ところで、モブリン達の本当の神「鉄の巨人」って、アレキサンダーとなんか関係あるんかな。アトルガンとモブリンはあんまし関係なさげだけど、表現がまんまだからちと気になった。 それはともかく、あと少し続く。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|