忍者ブログ
[150] [149] [148] [147] [146] [141] [154] [153] [152] [140] [139]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと前に画像なしであげた、アトルガンミッションの記事の完成版です。焼き直しともいいます。
当時のいいわけ(?)もそのままに再アップしときましたので、お付き合いくださる方はどうぞ。

本日(11/4) 16:00~アトルガンM「巨人の懐へ」をやることになりました。てわけで取り急ぎ、おさらいも兼ねて一月以上も前にやったミッションを振り返ろ~。
画像とかはまず間に合わない。俺、一つの記事の更新にすんげー時間かかるから。
きれいにまとめるのは後で、今はとりあえず自分用備忘録として上げときます。
読もうという奇特な人員は、2つ前の記事からスタートだ。

AM32_1.jpg~ToA32 逢魔が時~
口止めされてるからと思って、「ナジャ社長に本当のことを言いますか?」に「いいえ」を選んだのに、どうやら全部話す羽目になりそうだ。それじゃだめだろ、俺。
そういえば、ナジャの頭上のクラウンだが、色々変わってないか? 赤だったところが青になってるし。

所変わって皇宮内。
着々と鉄巨人アルザダール(アレキサンダー)復活の準備が進んでいる模様。もう魔笛すら作れるみたいだぞ。ほんとにずんどこ覇道を突き進むんだなオニイチャンは。
AM32_2.jpg魔笛は電源で、その電源他のパーツを制御するCPUが発見されてないから今はまだ起動できない、と。
マウ様が執着していたから、という理由でCPUはワラーラ寺院にあるゴルディオスだという結論を出すラズファード。「審判の日」が迫ってるから急ぐというが、「審判の日」を招いているのはお前らじゃないのか?
ところで、気のせいかも知れんがお前ら謁見の間で怪しい部品類散らかしてねぇ?
もっと人目をはばかるべき。

本当のことを話したのにうそつき呼ばわりされまいたぁ。
しっかし、ナジャ社長って本当に聖皇を敬ってるんだな。中尉になったら、アブクーバからナジャ社長の正体を聞けるようになるんだが、それも関係あるんだろうな。
ナジャの本名はナジャ・ゾワンで、ゾワの国の王族。ゾワの国というのは、皇国の英雄バルラーンの片腕だった人が建てた国なんだとよ。で、かつての主君の国が蛮族その他に苦労していると聞いたナジャ姫様は、兵を率いてアトルガンまで助力に来たらしい。
それが今、なんでか傭兵会社の社長に納まってるという話だ。
思うに、ナジャはマウ様と会って話して、それで社長やることになったんじゃないかと。
だって考えてみればマウ様って、俺が山猫の傭兵だからってだけで最初から随分と信頼してくれてた。ずっと「マウの傭兵」「マウの傭兵」ってさ。
ナジャとマウ様の間にはそれくらいの信頼関係があるってことなんだろう。

閑話休題。
AM32_3.jpg世間では今回の事件は賊が皇宮に潜入して聖皇をさらったということになってる。ナジャの推理では、その賊が新しい高額賞金首の「腹黒のドゥザフ」ってことでだそうです。で、ドゥザフを捕らえて賞金もらってうはうはを狙うんだそうです。あーはいはい。
そっからはお定まりの報酬天引き大会と社歌斉唱。もう諦めの境地だよ。黄金貨9枚でも、しりこだまでも心の臓でも持ってけってんだ。

~ToA33 砂上の楼閣~
リアル日にち跨ぎで再びサラヒム・センチネル。
“腹黒のドゥザフ”の調査に色々金を使ったらしいナジャ姫様。推理が更に進んで、腹黒のドゥザフ=漆黒のルザフ、てなところまで来てました。うん、合ってるよ。でも、罪状が大幅に違うぞ。
それよか、この筋書きを考えた皇国軍の人、お尋ね者の二つ名を考えるに当たって“腹黒の”とは何事だ。
どう考えても真面目さが足りねーよ。
まぁそんな前提があって、俺にまたアシュタリフ号へ潜り込めとの指令が来wたwぜw
そろそろ忘れていそうなプレイヤーに配慮してか、社長が渡し賃(イフラマド金貨)を用意するようにと注意してくれます。親切だの。
いつの間にやらドゥザフの捕獲が社運をかけたプロジェクトになってますが、まぁ知らね。
失敗してこの会社なくなったら、リリルンに雇ってもらうもんね~。

AM33.jpg一方、ブラックコフィン号では。
マウ様がかいがいしくなくルザフの看病をしております。みーてーるーだーけー。
マウ様 「けど、この人もきっと 夢にまで見てしまう、つらい経験をたくさんしてきたんじゃないかしら。マウは、そう思ってる……。」
虫の息の仲間がラミアにいたぶられ食い殺される様なんざ見た人間なら、悪夢くらいみるだろなんぼでも。マウ様はあの場でなにを聞いてたんだ?
それにしても、マウ様ちょいとルザフに肩入れしすぎなんじゃ?
「今はこの人の側にいたいの」なんつって兄上を振り切ってたし。
……恋とか愛とかでないことを祈る。ルザフの存在の性質上、幸せな未来はなさそうだからな。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード