× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひとつ下の記事からどぞう。
at ジュノ上層 エシャンタールはバハムートを倒すつもりらしいし、テンゼンはバハムートを説得したいらしいがその前にデルクフ行く気らしいし、モンブローはお友達の心を軽くしたいらしい。おけーい、全部俺に任せな。 んで奥様、バハムートさんは空間を制御する力をお持ちですってよ。あらコワイおひょひょひょひょ。 で、具体的には何がどうなるんだ空間制御。やっぱぴかっと光ったらずんばらりとまっぷたつ、てな身も蓋もない技なんデスカネェ? ウォルフガングに手紙を渡しに行ったら、エシャンタールが呼んでるとかで大公宮の謁見の間に飛ばされた。なっがいイベントだったので例によって備忘録を作成する。 ◆ソ・ジヤでセルテウスを取り逃がしたのはナグモラーダが「絆の証」のことを隠していたからだというが、その前にプリッシュからアミュレットを強奪していたならお前らも知ってたってことで、ナグモラーダのせいにするには無理があるだろ。 ◆エシャンタールによると、プリッシュには3つの脅威が迫っているらしい。ナグモラーダ・セルテウス・罪狩りのミスラ。 南雲さんと罪狩りはともかく、セルテウスはプリッシュの敵ではないと思う。が、エシャンタール達も狙ってるくさいから、やっぱ脅威は3だな。 ◆「絆の証を介してセルテウスにその身を乗っ取られていたに違いない」 いや、あれはばっちりプリッシュ自身の行動だと思うぞ。つーか、「絆の証」に勝手に機能を追加するな。 「闇を封じる」と「王に見たもの聞いたものを伝える」のが機能だったはずだろ。 ◆マメット共の所属は「アルマター機関」。既出だっけか。 ◆南雲さん左遷。モブリンとお話してろってさww まぁでも、この先も元気に介入してくるんだろうなぁ。 ◆エシャンタールは常時、全方向へ敵意も悪意も向けず、気遣いも忘れないよい姿勢だった。南雲さんより一枚上手だな。政治家、向いてんじゃね? 行ってみたら展開する、はーとふるすとーりー。 いやー、レベル20台の頃よくこのへんでレベラゲとかスキラゲとかしてて、その時から気になってたんだが、このイベントのためにあるものだったのか。 てわけで幼馴染さん共の宝物埋設地点を掘ってみると、ウォルフガングが始末書と減棒覚悟で一緒に埋めたデルクフ解除キーを発見しました。始末書はともかく、減棒は痛いぞ。体を張った協力、感謝する。 デルクフのNMは弱かった。そしてまためくるめく長イベントの世界へ。 ◆テンゼン……。扉は開かないと聞かされたときに「しかし、我輩の鳳凰丸があればおそらくは……」とか言って出て行ったくせに、結局は俺待ちかよ。さすがの霊獣フェニックスも、錠前破りはできないかw ◆予想通りこの先も関わる気満々の南雲さん登場。モブリンと交渉してなくて良いのか? デルクフがそういう場所だってことはジラMでも語られてた。メリファトの「ドロガロガの背骨」が一番有名だと思われるが、あれでクリスタルの力を集めている、と。あと、あれが通っているところにはウェポンがいるんだよな。 ◆セルテウスは霊獣の助けで、アル・タユにある5つ目のクリスタルからクリスタルラインを通ってここに来たということらしい。 どの霊獣の加護だ? ◆フェニックスはセルテウスと逆の経路でアル・タユ入りを目指せと伝えたかったようだが、ソ・ジヤが起動された為もうその手は使えない。 ◆ソ・ジヤはクリュー人の住居で、ジラート人との戦いの際に5体の霊獣の力を借りて要塞化されたもの。クリスタルラインの流れを妨害する設備を持つ。 楽園の扉を開きたいジラートと、それに反対するクリューが戦ったというのは想像に難くないが、時系列がよくわからんな。 ◆「虚ろなる闇」とはクリスタルの輝きが失われたところに出来るクリスタルの影。セルテウスはクリスタルから力を奪うことによって、再度、「神の扉」計画を妨害しようとしている。 てことはなにか? 南雲さんも含めてジュノの皆様はまぁだ楽園を諦めてないのかよ! それ開けるとプロマシアが復活するつってんのになんで。俺様、おめーらがなにを目指してんだか理解できんわ。 ◆テンゼンのいた東の国には、セルテウスが現れる以前から「虚ろなる闇」の被害が出ていた。その原因は、南雲さんたちが計画のためにクリスタルの光を汲み出していたことにある。 うおーい、てめーら公害出してんじゃねーかよ。もう俺らで神羅カンパニー認定して抵抗活動するしかないな。あ、組織名はアバランチ以外でよろしく。笑えるから嫌いなんだよ、あの響。 ◆「ヴァナ・ディール。この世界は、本当の世界ではない」「おまえたちはこの世界に生まれ、この世界しか知らぬ。だからこそ、この世界の終わりを惜しむべく惜しみ、抗うだけ抗おうとする」 それがお前らが扉を開こうとする理由か。自分探しとかはじめちゃう人の思考だな。 ◆「虚ろの器」とエシャンタール 新出単語デスネ。どんどん訳がわからなくなってくるなぁ。 やっぱ備忘録は重要だ。最近攻略したミッションの分しかないのが悔やまれるが。 単なるジラート兄弟の代打だと思ってたが、実は重要人物だったのなエシャンタール。 自分探し野郎の言を真に受けて、フェニックスに不信をむけるテンゼン。でも一応言うことは聞くらしい。次は、ソ・ジヤのフェンリルの扉に集合だとよ。 まだ続きます。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|