× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 20年前のメシューム湖で石を拾うべく、ミッションを始めまーす。 とりあえず、バタリア(H-5)の“Cavernous Maw”を調べて、イベント。 草むした石像だったのに、背中を向けた途端なまものになってびっくり。ホラー映画のノリですな。 黄緑色の燐光と化して石像に戻った“Cavernous Maw”に吸われ、着いたのはちと禍々しい建物のあるほの暗い世界だった。 上には牙の生えた穴があって、その穴の向こうに空(?)が見えてる。この穴って、プロモーション動画ではアトモスとか呼ばれてたやつかな? その衝撃で、とにかく不明などこかへ落下する俺。行って来い大霊界。 ■WoG2 はじまりの刻■ 20年前の“Cavernous Maw”は普段からなまもの版みたいですね。先ほどのチョコボ隊の皆様が見つけて気味悪がってます。 “Cavernous Maw”は現在9体確認されていて、出現が獣人の勢力が急に増した時期に一致するために不吉なものだと考えられているみたいだ。まぁ確かに見目わろしだから、無理もないな。 自分は、俺たち冒険者が過去へいけるようになったのはアルタナの意思で、冒険者がアルタナの神兵として水晶大戦を人類の勝利に導く、てなストーリーなんだろうと予想してた。でも、アルタナは活動してないはずだし、女神の産物にしては聖性が足りんデザインだから違うのかな。 チョコボ隊は、“Cavernous Maw”のことをカムラに報告すると言って去っていった。 カムラナート様、か。水晶大戦中の奴の態度がどうだったのか、大いに興味あるわ。兄と一緒に、闇王まで利用して色々暗躍してたはずだからな。 バタリアから入って、ロランベリーの禁断の口(Cavernous Maw)が開通しました。 同時に、「純白の羽根」を入手。これを禁断の口にかざして、過去と現在を移動するようですね。 出入口は禍々しげだが、移動に使うアイテムはまだしも俺の予想を裏切らない範囲だ。 これからどんな展開があるのか、大いに楽しみです。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|