忍者ブログ
[168] [167] [166] [165] [163] [162] [145] [144] [143] [142] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~バストゥーク大工房 シドの研究室~
そろそろストーリーを忘れていそうなプレイヤーに配慮なのか、関係者がそれぞれここ最近のまとめを語ってくれます。それを踏まえてシドが提示した道は3つ!
◆バハムートと戦うジュノ飛空艇部隊の勝利を祈っとく
◆シドの飛空艇でバハムートとの戦いに参戦する
◆神の歌でプリッシュに男神を降臨させて倒す
まぁ、一つ目の選択肢だけはないとして、二つ目以降を検討するか。
まず、バハムート(とその配下の真龍達)を倒す案。フェニックスはバハムートを倒してはならないと言っているらしいが、そんなの知るか。
バハムートは倒せても、真龍を全部倒しきる頃には地上に壊滅的な被害が出てそう。いくら頭を潰しても、そこで瓦解するほど真龍達だってふぬけじゃないだろうし。
それに、もしエシャンタールの危惧通りプリッシュの今の封印だけでは不完全だった場合、未来に残る負債がでかすぎる。てわけで却下。
3つ目、プロマシアを復活させて倒す。
ディアボロスが人では絶対に勝てないとか言ってたけど知るか。プリッシュが俺なら勝てるって言ってたし。
これだと最大の難関はウルミア。プリッシュが一緒に倒されるんじゃ歌ってくれないだろ。
うまくいったとしても後味激悪。せいぜい、次善の策止まりだな。
なんとかプリッシュから切り離して復活させられないもんだろうか。

~海獅子の巣窟~
飛空艇改造の為のパーツがバストゥークに持ち込めないからって、タブナジアに集合。
プリッシュは来ない。ジュノの、バハムート攻撃部隊の飛空艇に忍び込んでるらしい。
言葉が通じても、心が通じても悲しいのは世界に悲しみが満ちているから、か。いいこと言うじゃないかジャボス。まぁ、最強主人公の俺様が悲しみなんざ払拭してやるから、どちら様も元気出せ。

~シドの新型飛空艇~
操縦手のはずのルーヴランス(偽)が、糞タル3人衆を持ってきた。こっそり乗ってたらしい。
それよか、操縦しなくて大丈夫なのか?
PM6-4a.jpg糞タル供は、違法改造で無免許運転な俺らを犯罪者として突き出して、官僚の道へ返り咲きたい所存だってさ。タルタルって小さいから、甲板から大空へ放り出すにしても労力が小さくていいよな。直接手を汚さずにすむから罪悪感も小さめでお得♪
晴れ晴れと思い巡らせてたら、ジュノ飛空艇から威嚇射撃。
すぐに攻撃は止んだが、向こうの様子がおかしいので接舷して乗り移ることに。

~ジュノの戦闘飛空艇~
PM6-4b.jpgvs マメット5体
構成は、たぶん忍戦戦白黒赤(俺)
強化後、忍者が5体に絡まれ、そのままマラソン。残りのメンバーで1体ずつ釣って倒していく。
注意点は後衛の位置。マメット殲滅隊とマラソン忍者の両方に魔法が届く位置取りをすること。
大変楽勝でした。
更に別の飛空艇に飛び移る一同。そこに、Omega様登場。特に口上をたれる事も無く戦闘に突入。

vs Omega
PM6-4c.jpg用意したもの : CCBポリマー一人一個 リレアイテム
物理攻撃の通りが悪く、魔法が有効。ただし、魔法バリアを張ってくるので後衛のみでのクリアは厳しい。
HPが減ってくるとWS連発モードに入るので、CCBポリマー(複数使用)で封じて押す。
注意が必要な技
◆イオンエフラクス : 前方範囲麻痺
◆リアレーザー : 後方範囲石化
◆ディスチャージャー : 魔法バリア&ショックスパイク
◆標的識別 : 範囲能力値吸収

強化後、全滅時の立て直しを考えて、Omegaの初期位置から大分船首側へ釣って戦闘開始。
イオンエフラクスはともかく、リアレーザーを食らわないように前衛3人はそれぞれOmegaの正面に一人、右に一人、左に一人とばらばらに立つ。
なにぶん昔のことゆえ細部を覚えてないが、そんなこんなで勝利。

長くなるヨカーンがするので分けますね。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード