忍者ブログ
[159] [157] [156] [155] [137] [138] [136] [135] [134] [151] [150]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一時期、野良で忍者を募ってのタブナジア方面ミラテテツアーを毎週やってました。鱗取り→ワート取り→招かざる影たち→料理書クエ、てな内容で。
ですが、マメットに負けた時の空気に耐えられず、今ではソロでマメット以外のクエをこなしております。そしてふと思ったわけです、マメットもソロで行けないか?
検索してみると、ふつーに攻略してる方々を発見。ただ、AAHMやGKより難しいとの評価もあるようです。
それじゃあ勝てないだろという気もしましたが、可能となればいくぜごーごー。
魔法用装備と回避装備、殴り装備その上鱗取り用50装備でで鞄ぱんぱんにして出発。
初のサポ忍鱗取り……きつかった。死の危険とかではなく、時間がかかりすぎる。これまではサポ黒でやってたんですが、黒ならまずない精霊のハーフレジがちらほら。しかも鱗なかなか出ないし。
そして本命マメット戦。
突入前に強化して、スロウIIで開幕。続いてパライズ・バイオII・ポイズンIIを入れて回避装備に変更。蝉回しつつ殴りつつ精霊を。
ほとんど攻撃が当たらねぇ……。しかも当たっても一撃20そこそこ。片手剣スキル216はやっぱまずいか。
あと、回避装備してもほとんど避けない。ドッジイヤリング×2を忘れてきたから、それも加えればまた違ったのかもしれないが、赤では回避装備無駄かもしれんね。
素手→両手棍と来て、恐怖の片手剣にチェンジ。バインド入れて離れ、蝉・スキを張り直してマラソンで耐える。しばらくして素手に変わったのでガチに戻りましたが、その後再びの片手剣。今度はバインドがレジられ、マラソン中に死亡しました。
全体的に疎かというか、だいぶ退化してるような気がする。白黒AF3やったときなんかはもうちっとましな動きが出来てたような……。
なんにせよ、攻撃が当たらないのでは話にならないので片手剣スキルを上げるぜ!
ついでだからヒャッホイブレードでも習得するか。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード