× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 つーわけで、今後日付的には古い新着記事が出てくるかと思います。 さて、面白いと評判のフルアラ推奨BF「神威」を攻略してきました。 クエ受けて魔法陣取ったのはもう半年前になるかな。魔法陣を取るときのロメの仕掛けは一見の価値ありなので、機会あらばぜひ見てみるがよか。 直前まで参加ジョブが固まってませんでしたが赤で参加ということになり、弱体黒魔法が重要なBFだとおもったのでサポ黒に。 構成は、実は把握してません。覚えているのは、忍×3 詩ナ戦青モ 黒×2 赤×3 白×2 くらい。忍詩PT・黒含みPT・脳筋部隊に分けて編成されました。俺は黒含みPT。 作戦ですが、 ◆倒す順序として TT→GK→GKの子竜→MR→MRのペット→EV→HM ◆TTに、射程ぎりぎりから黒2名の精霊で開幕→オポ昏でTP溜めた人はWSを撃って出来るだけ早く倒す ◆赤が子竜・ペットを寝かせて以後キープ。盾役は事前に決めた担当AAを挑発。EVは通路でマラソン、GK・MR・HMは広場で△の頂点位置に陣取ってキープ。このとき、各AAが広場の外側を向くように誘導し、範囲攻撃を盾一人で受けるようにする。 ◆MRの魅了には当該PCにグラ・バイで対処(MRのハボックスパイラル=範囲睡眠 対策で毒薬を飲むため寝ない) ◆AA撃破時には報告を欠かさないこと これくらいだったかな。意外に簡潔に説明が終わった印象が。 さぁ始めよう。 ミッションと違って外でかけた強化が切れないので、ある程度自己強化してからmy魔法陣で突入。 黒さんが距離を測って時間指定精霊攻撃。俺は子竜の寝かせ担当だったので、この時は子竜に早くタゲを合わせることだけ考えてました。 なす術もなく殴られていると(パラナ・ストナください、とか言えよ阿呆)ケアルが飛んできた。その後やけに早く石化が切れたので、ストナももらえたのかもしれない。改めてバインドを試みる。麻痺。グラビデくらえ! 麻痺。結論的にはケアル詠唱中に斬殺されました。 この時点でAA全員健在、EVマラソン組以外が半壊してたように思います。正直、「終わったな」と。 リレイズで起きて、ブリスキリフレをかけてヒーリング。が、どう考えても衰弱待ちをしている余裕はない。てことはあと1度は死ぬな、と外していたリレピを再装備。起きて来た子竜にスリプルII。なぜかマラソンになっているGKにグラビデ入れて、リレピ使用。乱れ飛ぶ「麻痺」の言葉、反応しそうになったが無理サポ黒。GKにバインド、味方にヘイストやらケアルやらを飛ばしてハイエ連打。またしてもGKのタゲを取ったのでグラビデマラソンetc. MR攻略時に衰弱から回復していることに気づいてコンバート。そのMRは、GKキープ組とMRキープ組の総力を結集して素早く撃破。 ペットも軽くひねってEVマラソン組に撃破を通知、ならびに階段付近で交戦開始。それを尻目に、未だキープされているHMへ念のためスロウII・パライズをぶっこんでおいた。 最後のAAHM。最初に弱体入れて座ってました。微塵を警戒して、魔法が届くぎりぎりのところに陣取ったのでしたが……問題なく微塵くらってあまつさえ死にましたw 範囲広いぞコラー。リレピ使っといて正解だったな。再度起きて、甚大な被害のどこから手をつけようかコンバもMPもないしなと思っていたらHM没。 ヒーリング状態で祝福しあうメンバー達。序盤の崩れっぷりでだめかと思ったのは俺だけではなかったらしく、「1回でクリアできるとは」てな声も見られた。 反省点はTTが長生きしすぎたことだろうな。黒が2人しかいなかったんだから、多少タイミングがずれても、成果が微々たるもんでも、俺も開幕精霊に参加しとけばよかった。 でもまぁ、勝ったんだから万歳だ。個人的にMR(たぶん)とEV(こちらは間違いなく)の止めを持っていけたのが気分良かった。あと、自分がしてる事と他の人がしてくれてる事がかみ合って成果が出るってのがすげー実感できて良い。前評判どおりの面白さだったと思う。募集があったら手伝いで行ってもいいくらいに。思うに俺は、裏とかそういう多人数大規模戦闘が好きなんだろう。 興奮冷めやらぬ中、報酬をもらいに宮殿へ移動。素破と暗黒で迷ったが、素破にしました。二刀流効果アップってのは他にはそうそうついてない効果だし、ソロ挑戦はサポ忍が多いから。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|