× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近わりとアビセアNMソロをやっていたため、まぁ勝てるだろうと気楽に挑戦した。 ~アビセア-アルテパ~ vs Chickcharney ◆4門からしばらく歩いた先、コカエリアはずれの???に「上質なコカトリス皮」をトレードしてわかせる ◆攻撃力が高い ◆邪視で石にしてくるが、後ろを向けば避けられる ◆コンテージョンはこちらの強化を吸い取って自分のものにする ◆サウンドバキュームの効果は沈黙なので、静寂と違って魔法やアビや薬では治らんらしい Lv99シ/踊 ソロ アートマはいつもの。食事なし。 敵の通常攻撃一撃300↑ クリティカルで500↑。攻撃は十分避けられるとはいえ、邪視による石化は結構長いので油断禁物。踊ってたとかWS撃ってたとかでガン見してると、命が危なくなることもあり(それでも負けはしないが)。 つまり、踊るのは後ろを向いてからにする。後ろを向きながらWSを撃つ。敵が赤く光ったらとりあえず後ろに走る。で楽に勝てるノデス。 コンテージョン対策でヘイストサンバは無し。FMは吸われなかったので好きに溜めたり戻したりするがよか。 ドロップは、1戦目がエストクル2、2戦目はクリード1、3戦目クリード1 雲海1。4戦目で更にエストクルが出たのを見て心が折れました。こいつはきっとレイダー出にくい奴なんだ! 他行け他うわあああん。でウルガランへ。 ~アビセア-ウルガラン~ vs Audumbla ◆4門から坂を下った平地の真ん中付近にある???に「上質な野牛の角」をトレードでわく牛NM ◆HP多い ◆ロウインという技で悪疫になるため、放置しているとTPが溜まらなくなる ◆ランパントナウで麻痺を付加してくる。いろいろ行動がつぶされて危ない Lv99シ/踊 ソロ アートマはいつもの。食事は山串。 例によってかなり避ける。敵はロウインとマイティースノート(前方範囲物理ダメ ノックバック+ヘイトリセット)を多用し、他はあまり使わない印象。 マイティースノートですが、はじめのうちは400とかで済んでいるものの、相手のHPが減ってくると1000に迫る大ダメージを出すようになります。 終盤に向けてHPを高く保つためと、ロウインの悪疫を治すためにワルツワルツ。TPとFMは温存しました。FMが5つあるときだけWSを撃つ勢いで。 そうやって1体目を倒し(ドロップはアウズンブラの毛皮とカリス型紙)、2体目を削っているとPTが近寄ってきた。そして一人が、【K.インスティンクト】【いりませんか?】とか謎なことを聞いてくる。こういう状況でPTがソロに言ってくることは大体決まってるもんだが、K.インスティンクトは初めてだなぁ。 結局やはり【一緒にやりませんか?】てことでよかったらしく、俺はシーフ型紙の亡者です、てことだけ念を押してPTに入った。しばらく一緒にやって、このPTはウシNMと雑魚トラからトリガーを取って胴型紙NMを連戦するのが目的らしいことがわかった。 そんなわけで、トリガーが人数分そろうまでは一緒にウシNMをやり、後は別行動。トリガーを消費したら合流、というかんじになった。PTが別行動中は俺がソロでウシNMを倒してある程度はトリガーを出し、向こうウマー。PTがウシNMに来ている間は、黄弱点を突いてもらえて俺ウマー。 すぐに、というわけにはいかなかったが3枚必要だったレイダー型紙が無事に揃いました。早速+2にして、お世話になったオロール手を競売へ。 よーし、あとは胴型紙5枚に足型紙7枚だッ! PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|