× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日、ずーっと白黒AFやってます。以前、AF2クエまで進めて放置、箱開けもそれぞれ一箇所ずつで止めていたのですが、金庫の空きがヤヴァくなってきたのでコンプして一式預けてしまおうと。
鍵とりはLSメンに手伝ってもらい、あっというまに揃う一歩手前に(要塞を2回開ける必要があったため全部そろえるのは無理)。箱開けもわりと順調に進みました(2門に向かってオートランかましたまま一晩放置したりもしましたが)。 そしてすべての箱開け・魔手クエを終え、ついにAF3を残すのみ! まずは白よりは楽だという黒AF3から。 回避を上げると結構避けるという情報があったため、回避↑装備を購入。 安価なところで、虹のヘッドバンド・クロウブレーサー・クロウホーズ・ダンスシューズ。 これに手持ちのナラシンハベストとドッジイヤリング×2をあわせて回避+33 です。 武器は、右手にメンサーエペと左手にホーネットニードル。ホネニ起用の理由は、エレ相手につきD値より攻撃間隔狭めてのエンに期待、てなあたり。 こちらの通常攻撃は一桁ダメで、エンファイアによる追加も4。300%ウィズインで350程度。やっぱり硬い。 被ダメはファラ切れ時100オーバーもありのアイタタぶり。回避重視で防御は考えてなかったからなぁ。 敗因はそこではなくて装備変更かなぁと。ストスキを張る時はMND↑装備にー、などと余計なことをして回避を下げているうちに蝉が回らなくなって撲殺ー。攻撃間隔小さいんだよな、この糞エレ。 そのへん踏まえての変更点が以下。 ●装備は回避重視のまま変えない ●蝉マクロに /equip head ワーロックシャポー を追加。唱え終わったら回避装備(虹のヘッドバンド 回避+7)に戻す。 ●食事も回避が上がるものにする(ジャックのランタンにしました。その節はよとさんありがとう) ●湧かせる前に雑魚でTPを溜める ●グラビデ・バインドが入るって事を覚えておく 我ながら1戦目から取り入れとけよ的阿呆な項目(太字)が目にイタイZEEEE。 これでどうだと挑んだ2戦目。中盤、グラビデ・バインドで距離を稼いで建て直すピンチもありましたが、めでたく撃破できました。 終盤は慣れてきて安定して蝉とストスキを回せ、被ダメをなくせたのが進歩だの。 くさくなった帽子をくれるとはさすがだと苦笑を禁じ得ませんが、本当はくさくないのに理由をつけて譲ってくれたのかも、と夢を見てみることにしよう。 魔封門前には初めて来ましたが、赤白黒で文様がかっこいいですね。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|