忍者ブログ
[94] [93] [92] [91] [90] [89] [87] [88] [86] [85] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一週間前にやったことを今更記事にしてみました。なんかしらんがやたら時間かかるんだよな~、プレイ日記って。
さて、ほかに比べてソロで進めやすいAミッション。今回も最初のうちはイベントを見るだけのようなので、空いた時間にばびっと行ってきました。 ねたばれですので、見たくねー人は逃げろー。

Crown.jpgまずは恒例、ナジャ社長と理不尽劇場。今回は理不尽さ低めですね~。とは言っても、いやでも目に入る彼女の頭上の王冠が、これまでの理不尽の集大成かつ象徴なので印象は改まり得ませんが。
肩を並べてともに戦う資格ありと認められれば返してやる、てな発言がありましたが、Aミッション全部クリアしたら返ってきたりするのかな。

丸腰で皇民区への扉を調べて丞相殿と面談~。何かと思ったら、要は妹を探してくれってかー? マウ様は糞人形その2を探してどっか行ったってさ。
そんなもんてめーらお得意の、クオーツ発信機と水晶指向儀で何とかしてクダサイ。俺様なんざ、ナジャ社長からのとおめーらからのと2つも発信機ついてるんだよ。プライバシーもなんもねーのよ。
つーか、カラババ様が来てる時に脱走されてから、警備を強化するんじゃなかったんかよ。アサルトの作戦内容とか見ても思ってたけど、この国人手不足過ぎ。まぁ、だからこそ魔笛に必死なんだろうがな。

チョコボでエジワまで、Go~West。カラババ様のときも来たよーな道を辿って を探す。しかし見つからない。そのうちに飯に呼ばれ、エスケプ。
Wawaloon.jpgまた入って、うろつくうちにずいぶん広いところに出た。???が2箇所あって、階段がある。階段に近づいたら短いイベントが。ミッションとは無関係みたいだが、なんだったんだろう。うーん、てなんかインビジ切れてるんだけど!
そんなわけで、計3体のチゴーに絡まれました。楽相手だったけど、なんの準備もしてないところで始まったからちょっと危なかったんだぜ。ファランクス→スリプガで立て直して反撃。一体クリティカルで倒して驚きました。この性質ってライアーフ捜索のチゴー限定だとおもってた。

それからさらにずんずん行くと外(ワジャーム樹林)に出てしまいました。あれ?
LSに疑問を漏らした所、問題のポイントはだいぶ前に通り過ぎていたことが判明。またしてもエスケプ。
ようやく無事にイベントを見ることができました。あーやれやれ。
Rishfee.jpg勇者顔のリシュフィーさんと、キキルンいっぱい。リシュフィーを襲ったヤグってたぶんゲッショーだよな、アトルガンエリアにいるヤグって奴くらいだし。とかいろいろ気になる点はあれど、我が思考を占めていたのはおおむね一点。
「勇者顔ヒュム、青AF似合うじゃん。青上げよっかな~」

次はデジョってワラーラ寺院。なんか新事実が発覚しまくった気がする。
マウ様は前聖皇の娘らしい。てことは、その兄であるところの丞相ラズファードが聖皇になってなきゃおかしいような。
まぁ、マウ様がにいさまとか呼んだからって実の兄だとは限らないけどさ。それにしたって正統継承者がその辺うろうろしてるのに、現聖皇ナシュメラは一体どこから湧いて出たんだよ。キメラでした、てなオチだったらどうすっぺやー。
aphmau.jpgあと、マウ様が魔笛に夢見すぎてて、それへの思い入れが危ない気がした。そーいや前に、自らエジワで探そうとしてたっけ。
ばっちり恩恵受けてる身で言うのも何だが、たぶんあれは良くない物だからそんなもので安易にみんなを幸せにしようなんて考えちゃだめなんだぜ。
そしてゲッショーさんの怪しさ大爆発。鱗を持つ者同士、意気投合しちまったのかぁ?
皇国自体がとことんうさんくさいから、その敵に回ったからって見損なったりはまだしない。けど、ちっとだけショックだったかも。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード