忍者ブログ
[99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ざんまい、の「まい」の字は味ではないのですね。

一時期ほど熱も持てなくなって、溜まるばかりだった認識票を使ってきました。
なにやら最近、マイナーな作戦が頻繁に募集されてるよなーとおもっていました。
聞くところによると、上の方の階級の戦績アイテムが良いとか? それで、昇進を目指す人が増えているからなんだそうです。よきかなよきかな。

spy.jpgまずは主催した、マムージャ伍長アサルト 二重スパイ捕縛作戦。
プークを避けるため、インスニ手段の確保を条件に募集してみたところ、あっさり4名集まりました。構成はなんと、赤×4。
広場が3つあるため、西広場担当を1名、中央を2名、東に1名決めて突入。東担当の俺様、中央広場との通路にいたやつから聞き込み開始~。そろって何の手がかりにもならんことを言いやがります。
曰く、スパイなんか居る訳ない。もしくは、ただ遊んでるだけ。
こんなノリか、と持ち場の東広場。プークの位置を気にしながら話を聞くと、複数のキキルンから北に居るとの情報が。
言に従い北上し、東西に走る通路の途中に3匹のキキルンを発見。証言は、近くで会える・遊んでるだけ・スパイなんかいない。
二重スパイは嘘をつくらしいので、近くにいると言われているのにいないといってるやつがウソかな、と判断してPTメンに捕獲ok?と確認してみる。Goサインが出たので捕獲。つつがなく当たり。
伍長なりたてのときにやったシーラット送迎とあわせてこれで2箇所目終了です。

次は何を募集するかなー、と攻略を読んでいるとレベロス伍長 傭兵軍師狙撃作戦のシャウトが! 当然応募、めでたく6人目に間に合いました。
リポップ早い狩トロール8体のうち、1体が当たりで倒せば終了。当たりかどうかは倒した後に判明、てなアサルトです。
隊長殿 : 小細工は弄さず、ひたすら釣って倒すべし作戦でいくぜー! ウジ虫共 : 応!!
3番目に倒したのが軍師ではやばやとクリア。時間にして5分以内。気分にして村を旅立って最初の戦闘(スライム3匹相手)を終えたあたり。食事までしたというのに拍子抜けもいいとこだぜー。
PTメンバー全員参加のがっかりトークの中、作戦領域脱出。軍師だってんなら前線に出てくる愚は避けてくれ。敵に笑い話を提供してどうする。

時間も半端になってきたし、寝るか、それともクリア目的の慰問物資強奪でもしてみようかと迷っているところに、渡りに舟のルジャワン上等 クラボエール男爵警護。制御不能の護衛その2ですな(ちなみにその1は海猫護衛)。上等アサルトの中で、唯一やらずに昇進した作戦です。
構成は、忍/白×3 黒/白 赤/黒×2。
リーダーによると攻略法は、全員スニをかけて移動。後衛はじーさんに強化及び回復、おばけにスリプル。
忍者はじーさんに群がる敵が3体になった時点で一人ずつディアガでタゲとってマラソン。3人で都合9体は引き剥がせる計算ですね。
で、開始。
save_the_barron.jpgじーさん、「道を間違えた」と来た道を戻ること1回、「疲れた」とヒーリングしだすこと1回、殴られてるのに立ち止まること数知れず。
そして護衛系NPCの常で多少足が遅いとはいえ、走り去る相手に大ケアルかける事のめんどくささよ。
あー……うざったい。人間、思い通りにならない奴に付き合うときには好意が必須だと思うんだ。
青いおばけにスリプルIIぶっこみながらそんなことを考えていました。
寝かせた敵が起きるのが早くなってきて、ぐだぐだになる一歩手前でじじい送迎完了。箱も開けて無事クリアできました。
これで未クリアをあと一箇所こなせば昇進だの。
伍長の人気どころ、ペリキア架橋とルジャワン黒羊買付をやっていないのでこれらのどちらか、同じくやってない傭兵長のメジャーどころマムージャ慰問物資強奪かな。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード