× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
風呂掃除当番につき、ソロ活動及びアサルト強化日なのだー。
てわけで、ソロ活動としてバスM7-1(一つ下の記事)、アサルト強化としてイルルシ掃海作戦を決行。 傭兵長は土筆ばっかたまに慰問物資強奪(しかも「箱の位置わかる人限定」多し)くらいしか聞かないためか、大した苦労もなく6人集まりました。 メンツは、忍/戦 戦/忍 モ/忍 黒/白 召/白 赤/白。 基本的に、マトンのWSで湧くカニは黒さんがガ系のターゲットにして材木を巻き込む。あと、それだけでは時間に間に合わないとの情報もあったので、インプを釣ってきて前衛に範囲WS巻き込みも狙ってもらうことにしました。そんで、マトンを誘導するのは地形を予習済みの俺。そんなかんじで説明終わってごーごー一箇所目! 当初の予定通りインプを持ってこよう、というわけで釣って貰いましたが、なぜか、範囲撃っても到底材木に届かない位置で戦闘開始する前衛の皆様。 「もっと寄って~」とか言ってるうちに、木に取り付いてたはずのマトンが俺に寄って来てる。あ、終わったのね。 すぐ隣の2箇所目。インプの範囲沈黙を直したり、ヘイストかけたり、マトンを回復したりとわけわからんうちに破壊終了。 その後、どんどん先頭を走るうちにマトンを引き離しすぎたらしくカウントダウンが始まったり(召喚さんがマトンをタゲってくれ、事なきを得た)、インプがリンクしたけど全然寝なくて撲殺されそうになったり(挑発が飛んできて死なずに済んだ)と色々ありましたが、無事にクリアできました。10分のアナウンスは見たので、5分は残したかな。 終わって思う、反省点 ・ インプにはサイレスもスリプルも印付きでないと入らないからサポ黒で行くべきだった。 ・ やまびこ薬の準備を呼びかけるのを忘れてた(それでも俺を含め3名くらいは持ってましたが)。 ・ 前衛が遠くでインプと戦ってたのは、範囲沈黙や黒さんのガがインプにもかかることでタゲが行くことを懸念したからかもしれない。事前にそのことを想定して、立ち位置とかを相談すべきだった? ま、反省したところで、クリアしたからには二度と行かんと思うが。イルルシはラミアが楽な上 戦績いいからなぁ。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|