忍者ブログ
[261] [245] [244] [243] [6] [226] [210] [207] [209] [225] [205]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガキアルドご所望の「赤石の欠片」「青石の欠片」「緑石の欠片」は3体のゴブリンが持っているが、そのゴブリン達をおびき寄せるために3つの「たいじなもの」が必要らしい。2段構えでアイテム収集かい。
ACP03a.jpgバタリアの雑魚ゴブからだいじなもの「ゴブリン風サラダ」、ロランのから「ゴブリンジュース」、ソロムグのからは「ゴブリン風燻製」を入手して、それぞれ同エリアの段差とかダンジョンを越えた先でNMゴブリンと戦闘。勝てば問題の欠片達が手に入ります。
「だいじなもの」のドロップは悪くないし、昔は面倒だったバタリア氷河側や要塞の3門奥への移動も楽になったし、欠片持ちゴブもカンストジョブなら激ヨワだしでわりとお手軽。これでもっと移動に時間がかからなかったら毎日やる勢いなんだが。
それでも一時期、この過程で交換できる「緑玉のカギ」と次の「黄玉のカギ」、いっこ前の「紅玉のカギ」でオーグメント装備もらいまくるのにはまってました。

~クフィム島~
ACP03b.jpgさて、3色の欠片が集まったのでガキアルドに見せに行きますよ、と。
偉そうに欠片を要求してくるので大人の余裕で素直に渡すと、またしても他人の理解置いてきぼり独白が来たので適当に要約する。
今世界に響いているオードの残響を打ち消すもう一つの未完成のオードがあるから、それを残響に重ね合わせるべし。
短い文章の中に「混沌の神の返魂歌に対する魂鎮めの返歌」的なこととか、しつこく中2病ばりばりの単語を繰り出してきてたが結論としてはこんなもんであってるとおもう。
ACP03c.jpgそこへ名前???表記で「お前は何者ナノダ、子供よ?」などと重々しく声がかかったから何奴かと武器を構えたらマンドラゴラw
マンドラゴラの主張は、シードクリスタルの意思に逆らうな、滅びは世界の始まる前に決められていたことなんだからお前らに返歌(オード・キャンセラー)を響かせることを許すわけにはいかない。
ガキアルドの主張は、シードクリスタルといってもただのエコー、影だから消す。
ま、たとえ本物のシードクリスタルの意思であっても黙って滅ぶ気はないがな。
ACP04a.jpg主張が平行線につき無双入りまーす。
5体一組で第6陣まで襲い来るマンドラたんどもを、しこたま強化魔法かけて属性杖背負った75赤/黒がガで焼き払いまくる一方的な展開でした。

戦闘終了後、さらにイベント。
マンドラたんが長文で事態の原因を教えてくれます。曰く、「シード・クリスタルのエコーは、共鳴して、あらわれたノダ。あの娘のなかで、鳴りやまない歌に……。それが止められるカ、お前たちに?」。言い終えたら死。倒置、お好きなんですね。合掌。
娘の中で鳴り止まない歌が問題か。神の歌の全てを知る「娘」は俺の知る限り、ウルミアとセルビナのマチルド。
マチルドには確か、アルドという名の息子がいたなぁしかもそのアルドのグラは普通のヒュームの子供(柏餅でPCも変身できる系の)だった、と思っているとガキでないアルドが来た。
ACP04b.jpg上空に現れたシードクリスタルを見て以来気にしていたらしく、探ってたらここに着いたらしい。冒険者なら事情を知っていると読んで説明を求めてくるが、ガキアルドの放った一言でそれどころではなくなった。
「なるほど、あなたがアルド……。母さんの弟か」
お前はどうしてそう、人の心にびっくりアタックを見舞うような発言しかできないんだ。自分を助けて死んだと思ってた姉が生きていると知る人の気持ち、もう少し考えてあげてください。
ところでアルドは姉を「エメリン」と呼んでいるようだが、プロMで神の歌の最後を知るためマチルドに会ったウルミアは「エメリーヌ」と呼んでた。あと、タブナジアでエルヴァーンの老婦人からウルミアと同じくらい歌のうまかった女の子の話が聞けるが、老婦人が記憶するその子の名前も「エメリーヌ」。同一人物のことなのになぜか一致しないな。
つづりはEmeleneとかEmelineだろうから、英語風(後者はエメリンというよりエメラインだが)か仏語風かの違いなのかね? Michael と書いて「マイケル」とか「ミッシェル」と読む如く。
プレイヤーがそんなことを考えている間にも、びっくりアタックに動揺するアルドと他人の妄想力頼みの思わせぶり断片発言を続けるガキのかみ合わない会話(?)がログに載っていく。
ACP04c.jpgとにかく最終目的は、返歌(オード・キャンセラー)とやらを響かせて神の歌を消し、マチルドとシードクリスタルの共鳴を止めて今のヴァナを維持すること。ガキアルドによると、「キーとなるのはたぶん、あなただよ、アルド叔父さん」。がんばれ姉弟の絆。
しかし、キーだといわれても何のことだか理解できないアルド。そりゃそうだ。アルドはこの件について「なんかやばい事件」くらいの認識しかない。だというのに聞き返すアルドをガン無視して背中を向けた上、ガキはなにかに耳を澄ます。
「うん、そうだね。祈りと命と……、何かを犠牲にしてでも、この世界は守らなくちゃ……」、てやかましいわ。
結局、アルドの質問にはろくに答えず自分の要求だけ述べて去っていくガキ。
ACP04d.jpgシードにとりつかれたやつらがフェ・インに集まってなんか企んでるから、マチルドを助けたきゃ来いとよ。
アルドはアルドで、俺に質問することもせず「この件に関しちゃ、他言無用だぞ」と変な念押しして去って行く。他言無用も糞もあんたはほとんど何も知らないだろう。
で、今あんたがガキに質問したこと全て、俺は説明できるんだが? 特に、一番重要な「エメリンは、どこで、どうしてる!?」は聞かなくていいのかYO! セルビナの職工ギルドで嫁してるYO! お前のことは覚えてないけどな。
聞かれなかったからといって教えてあげない画面の中の我が分身の薄情さに呆れつつ、ここで終了。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード