忍者ブログ
[116] [115] [114] [113] [112] [110] [111] [109] [108] [107] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

募集があったので参加しとけと。
忍×2 戦 青 白×2 黒×2 赤×2(俺含む)計10名の2アラで礼拝堂を右往左往でございます。
珊瑚の紋章のカギはすでに揃っていたので、コースNMから。ですが、まずは壁に張り付くNM骨を、通路2本分掃除。なんでも、普段はノンアクだがコースを叩くと襲ってくるのだそうです。
掃討後つつがなくコースを倒し、海獅子の紋章のカギ ゲット。

PM4-3a.jpgそこから宝物庫の扉を調べてイベント見て、6つの部屋の???どれかを調べて湧く巨オバケを倒して宝物庫のカギを入手すれば終わったも同~然。だがしかし、わざわざ部屋のフォモルを全滅させて???を調べるも、はずればっか。ようやく当たりをひいた(とは言わないな)のが6つ目の部屋という運のなさ。
今まで一度もフォモルの視線背負ったことなかったんですが、今回ですんげー恨みかったね。間違いなく。
料理書クエがやりにくいから、早めに視線消しとかないとな~。

PM4-3b.jpgそうやってミッションを進めた結果わかったのは、むかーしむかし例の白黒少年が、アル・タユで「世界の終わりに来る者」とガチンコバトルはったということ。
少年曰く「私自身は失われた」らしいで負けたのかもしれんが、世界は終わってないので勝ったのかもしれない。
そのへんの戦いについてはバハムートやらディアボロスやらが詳しそうだが、さくさく説明してくれんし、結局なんとなくしかわからんな。

PM4-3c.jpgそれよか、ディアボロスがすげー態度でかくてイラっときた。
「世界の終わりをかけた戦い」とやらに少年一人向かわせといて、逃げたのかとか闇に食われたのかとか敗れ去ったのかとか、いっちいち聞き方が非難がましいんだよ。
戦わなかったやつが、戦ったやつにぐだぐだ言うな。

PM4-4.jpgプロマシアの神意を確かめようとしたことでデスパシエールに諸悪の根源扱いされるようになったプリッシュは、なんでかルーヴランスとサンドリア大聖堂へ行くことになったらしい。
ウルミアもテンゼンも同乗したのに、置いて行かれて一人寂しく飛空艇を見送る俺。
ところで、ルーヴランスってどんな立場の人なんだろ。フランマージュの孫(?)で、王立騎士団を辞めた後、ミルドリオン枢機卿を探せってな密命を受けたとかそんな話だったけど。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード