忍者ブログ
[48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一度負けて以来、実はかれこれ一年以上放置していたプロマシアミッション「誓いの雄叫び」。
メリポ誘われ待ち中に募集シャウトがあったので、大喜びで参加してきました。
で、拍子抜けするほどさらりとクリアだいぃやっほーぅ!
そのうちフレの手伝いでもう一度行くことになる可能性が高いため、備忘録として攻略の模様を記す。

プロM2-5 『誓いの雄叫び』 40制限マメットBF 俺らはこう攻略したぜメモ。
予備知識 : 敵はマメット3体。武器になにを使っているかで挙動が変わる。スタンつきの範囲WSを持ってた気もする。イエローリキッドを使うと、しばらく武器の持ち替えを阻める。
【素手】 事象のなんとかという、物理攻撃吸収(無効と違い、物理攻撃を受けてHPを回復する)アビを使ってくるので注意。アビが発動してないときは普通に叩いてよし。
【両手棍】 ガ系黒魔法を唱える。印サイレスすべし。
【片手剣】 攻撃間隔が短く蝉すら回らない為、ヒーラーは気合入れて回復。前衛はハイポの使用を念頭に。
【両手槍】 イエローリキッドの使いどころ。

用意した物
前衛 : ハイポ4つ以上
後衛 : ヤグドリ4つ以上とハイポ(俺は)3つ
全員 : リレイズアイテム、パーティでイエローリキッド6つ
構成 : 樽忍/戦 首忍/戦 ガル暗/忍 猫白/黒 樽白/黒 汎用勇者白/黒
作戦 :
前衛+白を二人一組として3組にわかれ、ガル暗がからまれ釣りで1体をマラソン。忍2名がそれぞれ1体ずつ挑発してガチ。白は自分のパートナー前衛を回復する。
マメットを倒した組の前衛は、まだ倒せてない組の応援に回る。白は、マラソン組白のMP量とマラソン中前衛のHPを見てどこにをつくか判断。
マラソンのを倒すのは最後。

お約束
◆マラソン役の前衛には、一番MPの多い白をつける。
◆前衛は自分がどの敵(左・中央・右)を釣るか、事前に相談して決めておく。
マラソンをする人はマメットのヘイトリストに載るような行動をしない、つまり走る以外何もしない。
戦闘開始前の一回を除いて蝉張りも×。(マラソン役がヘイトリストに載ってしまうと、パートナーの白が回復魔法の使用でヘイトを稼いでしまう為)。
◆白はヤグドリ切らさない。
◆他の組の範囲をもらわないように、互いに離れてガチ・マラソンする。
◆弱体魔法はレジが多いらしいので、忍術で弱体する。
前衛はマメットの武器を逐一パートナー白に報告する。
◆イエローリキッドは白に渡しておき、前衛の武器報告を見て白が使う(蝉を張りながら使用できるすてき忍者は別に自分で持ってていい)。
◆用意したイエローリキッドを使い果たした時の為に、倒した敵がドロップするイエローリキッドを誰が入手するか決めておき、ドロップを確認次第全員速やかにロットインorパスを行う(マスター収集にすれば解決なのか?)。

攻略の模様 :
まず未クリア者、次にお手伝いが突入。
イベントなげぇぇぇぇぇ時間もったいNEEEEEEEEEE、てことで、イベント終了後一度外に出て入り直すことに。
つーか、イベント中も時計動いてんのかよ……。
入りなおしてリレピア食事各種強化・ヒーリング後、蝉を張った暗がマメットに突撃。3体とも暗に絡んだことを確認して、おもむろに忍×2が挑・発。このへんでヘイストうらぁ。
俺様の組は手前通路まで引っ張って戦闘開始。
スロウ・パラ等は忍術で、というお約束だったのでとりあえずリジェネ、ディアと精霊弱体なんぞを入れてみる。どうせ奴ら寝ないし。が、サポ黒では精霊弱体一式すら使えないのね……orz
パートナー忍者の優秀さにあまりすることもなく、バニシュでも撃ってやろうかと存在意義を疑いかけたところで「両手棍」のコール。おお、出番だ印サイレス。
その後「槍」コールがあるも、突入前に「一回目の槍は俺がリキッド使いますね」と言われていたのでスルー。
さすがだぜすてき首忍。
で、2回目の槍来たーとリキッド使ったら、それは他の組のことだった! 片手剣で固定シチマッタヨ……。
よりによってそこかよと自分を罵倒しながら短く謝罪し、相棒のHPバーを睨む。II→III→IIと唱えて、ハイポの使用を確認したあたりでなにやらあまり減らなくなった。どこまでテクってんだ首忍者。最悪かましてもこの程度の危機か。
一息つこうとしたら今度は自分のHPも減った。うわあくらえサイレスー!
次に正真正銘の2回目槍。駆け寄ってイエローリキッドマクロ連打。効果が切れる前に撃破できたので広場へ走る。
マラソン暗のHPがヤヴァく、そのパートナー樽白のMPが残り少ない。ヘルプに応じ、猫白と共にマラソン役を追いかけてケアルIII。
間もなく2体目も倒してラスト一体だうひょー。最後のヤグドリを使って回復やら事象コールやらを行っていると、猫白からケアルIIIが飛んできた。
そーいやガを食らってから回復してなかったな。MPもったいないからと放置してたけど、それじゃあ何のためにハイポ買ったんだよばっかで~。
…ハイポの存在忘れてたんですぅ。貴重なMP割かせてすまぬ。
そんなわけで、いまだにかばんの中にハイポ3つ持ってる俺。
そもそも最初からもっと前衛と距離をとってれば食らわなかったのに、立ち位置を迷って半端に寄ったのが良くなかった。離れすぎてイエローリキッドが間に合わなかったら……てな事態を懸念して思い切れなかったわけだが、敵さんもそんなさっさと武器替えないよなぁ。
とまぁ、反省点は数あれど、最後の一体も危なげなく沈めて無事クリアできました。
しきり上手で知識豊富なリーダー、有能なPTメン、本当にありがとうございました。

ansient-vow.jpg突入前の1コマ
リーダーから粛々と作戦および注意点の説明を受ける一同。と他PTの人一名。
前に参加したときは赤でマラソンしたのですが、グラビデが通らないことも知らない無知とマラソン初挑戦という無謀を武器に一体も倒せないうちから死亡してみせ、見事負けを導きやがりました。
そんな思い出があるから、この時やたら緊張してたんだよなー。突入前が一番落ち着かなかった。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード