× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<長野県警>防犯メールに和田アキ子風の髪…不適切とおわび
9月13日21時43分配信 毎日新聞 子供を対象にした犯罪の発生状況を電子メールで知らせる長野県警の防犯情報配信システム「ライポくん安心メール」に、同県警が不審者の特徴を歌手の和田アキ子さんに例えて配信したところ、利用者から「不適切ではないか」との指摘があり、同県警は13日、「適切な表現ではなかった」とするおわびのメールを登録者約5600人に送信した。 指摘を受けたのは今月3日付のメール。同県箕輪町内で目撃された不審な男の髪形について「和田アキ子風の黒色短髪」と表現した。男は8月31日夜、ワンピースを着て女装し、下校途中の女子高校生に下半身を露出したという。 県警地域安全推進室は「目撃者の証言をそのまま使ってしまった。今後、表現には十分に注意を払いたい」としている。和田さん所属の事務所「ホリプロ」は「防犯を第一に考えてのことだと思うが、コメントすることはない」と静観の構え。 「ライポくん安心メール」は、希望者の携帯電話やパソコンにメール配信するサービス。昨年8月にスタートし、これまで370件以上の情報提供を行っている。【川崎桂吾】 不適切かぁ? 世間じゃ和田アキ子の髪型をどう文章表現するのか知らんが、目撃者が「和田アキ子の髪型に似ている」と思い、そう証言したのであればこの表記は仕方がなかったのではないかと思う。 犯人を見てもいない人間が、勝手に“坊ちゃん刈り風”等 他の表現に変える方が問題だろ。適切に例えることが出来れば正確に伝わって話が早い。和田アキ子くらいの知名度があれば尚更誰にでもわかるだろう。 被害の拡大を防ぐために不審者の特徴をわかりやすく説明する必要があり、その特徴が似ていたから名前が出てきただけ。不審者が和田アキ子だとか、和田アキ子似の髪形してる奴は全員不審者だとか言ってるわけじゃない。よほどの阿呆でなければそんな誤解(むしろ曲解だな)をする余地もないだろうに。 「不適切だ」と指摘した利用者は頭の中に何飼ってるんだ? 百歩譲って、こんな破廉恥系犯罪者を形容するにあたって特定の個人を挙げるべきではない。失礼だ、てな悪良識思考をするまでは許そう。けど、わざわざ行動して問題にするな。んなことで言葉を狩ってたら萎縮して何も言えなくなるぞ。お前は長野県警のこのサービス、ありがたいとは、有益だとは思ってないのか? 防犯のために普通に仕事した挙句、謝罪する羽目になる県警カワイソス。 ホリプロの対応が冷静なのが救いだな。 上から読んでも下から読んでも を書いたときにも思ったが、やっぱこれからの世の中、よほどの阿呆を基準に物事を考えないと痛い目にあうって事なのか? 心底あほくせーが。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|