忍者ブログ
[179] [178] [177] [176] [175] [173] [172] [174] [164] [158] [171]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お寒おすな。
最近はコメントに湧くエロスな宣伝を削除するのが日課になってる。FF11のパス抜き誘導コメントじゃないだけましなんだろうか。まぁブログの運営からIP制限したって知らせがあったから、これで減るかもな。
プロマシアMが終わりそうなので更新がそれ一辺倒になってますが、実はこの間にアトルガンもジラもバスも終ってます。プロマシア祭が一段落したら、せめてこの辺は記事にしたいなぁ。
クエストやアサルトはもう諦めましたが。

~フ・ゾイの王宮 神の扉前~
PM8-3a.jpgセルテウスが開けてくれた正面の扉、入ろうとしたら例によってプリッシュpop。
ウルミア達が俺らを置いて先に進んでしまったことに文句を言っているので、呼び声に惹かれて行ったんだろうとフォローをした俺様。
そしたらプリッシュが焦りだした。その声は聞こえちゃまずいもんだったらしい。
塔を回れと「絆の証」を渡されたので、ヒュームの塔を目指して出発~。

~ル・メトの園~
天使たちの抗い前半は、各種族の塔最上階の“Ebon Plate”を調べて南雲さんに盗られた輝きを取り戻すのが目的。ヒュムの俺様はヴァズの輝きだなー。
そこまでの道にはゴラホ(聴覚感知/みやぶり)やらゼデー(視覚感知/みやぶり)やらがわんさかいるので、邪魔な奴を寝かしてワープで逃げるが吉。
赤75、プガも使えるサポ黒で行ってきました。強化、リレピ使用してGO。
ゴラホは待ってればボール状態(ノンアク)になるので手を出さず待ち、他に絡まれたときだけスリプルで進みました。ゼデーは視覚なのでタイミングよく通り抜ければ絡まれずに済むはずだったのに、なんでか百発百中で絡まれる。道を間違えて地図を確認したり、ゴラホがノンアクになるのを待ったりしてるうちに寝かせたゼデーが追いついてきて死亡→復活の工程を踏むこと2回。なんとか最上階にたどり着きました。
PM8-3b.jpgあまりのみつかりっぷりに後で調べたところ、ゼデーの表裏を間違って認識していたことが判明。
目の様な物がワンポイントでついているのが裏で、似たよーなもんの回りに模様がある方が表なんですね。わざわざタイミングを計って相手の目の前に飛び出してたわけだ。それは絡まれるわ。つーか、途中でおかしいと思えよ。

~ヒュームの塔 最上階~
“Ebon Plate”を調べると、なぜか南雲さんがうじうじしてるヴィジョンがw
南雲さんが心の言葉を取り戻したかったのは、イヴノイルに感謝の気持ちを「完全に」伝えたかったかららしい。たったそれだけのために、イヴノイルが知ったら咎めそうな事をいっぱいやったんだな。
心の言葉でなくても、気持ちは伝えられるだろう。心をそのまま完全に伝えたいという気持ちもわかるが、言葉を尽くして伝えようとすれば、そのものより深いものを感じ取ってくれたと思うぞ。
思ったときに伝えないと間に合わない。後回しにして、ようやく準備が整った頃には相手は失われている。後悔の典型例さ。人間やってりゃ往々にして経験することだが、元ジラート人にはわかんねーのかな。難儀だなぁ。
PM8-3c.jpgあとは「完全」・「不完全」と「過ち」がどうたらと、危ないことをひとりごち。なんか思考が空転してるように見えるんだが、大丈夫か? セルテウスやエシャンタールは過ちを犯さなかったからジラートに戻れたわけじゃないだろが。
今は目的を失って落ち込んでるが、この後どう出るかが問題だな。まぁ既に暴走の兆しが見えてる気もするけどな。世界や神々を呪うような事言ってるし。

PM8-3d.jpgもう一度“Ebon Plate”を調べると「暁の瞳」みたいなのが開いて「ヴァズの輝き」げとー。
あとは日曜にみんなで地図取り&最難関のNM戦。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード