忍者ブログ
[212] [267] [264] [263] [257] [256] [254] [255] [248] [247] [262]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴミ性能の竹刀や木刀にも、野郎に変身できるアイテムにも興味がなかったため、毎年ガン無視してきたイベント「練武祭」。しかし、今年の練武祭では新たな調度品がもらえるらしい。
それならば、と参加してきたのでそんな内容をうp。

Feast-of-Swords2010a.jpgなにしろ初参加なので wiki で攻略法を確認。NPCに預けてあった燻竹刀を出してきて装備し、ホームポイントを南サンドリアに移し、西ロンフォに出た。
出てすぐのところにいるモーグリに話しかけたらLv1制限、常時とんずら状態になるので適当に走ってなんとかArmor を捜索。
ほどなくして Tatenashi Armor(ヒューム)とやらを見つけたので殴る。燻竹刀自体での攻撃はなにがあっても0ダメで、追加効果(こっちは1ダメ)で削っていくみたいだ。ハロウィンイベントのアーリマンみたいなもんだな。被ダメは1か2だったので、Lv1でもわりと粘れそう。
しばらくそうして殴っていると、いきなり背後に Omodaka Armor(ミスラ)が湧いた。そして一撃もらったとおもったら死んだ。Lv1のキャラに対して一発50ダメはひどいだろう。
首をひねらざるを得ない展開だが、仕方がないのでHPに帰還してまた西ロンフォに出る。そしたらLv制限モーグリの隣で Hachiryu Armor(ガルカ)を殴るタルタルが2人いた。光の速さでそこに加わる俺。
3人いればタゲが回って死ににくく、またなんとかArmor のWS(2種類)はどっちも範囲だから取り合いにもならずいい感じに吸収できた。メイン白とかサポ白だったので吸収に失敗してHPが凹んだ人にケアルを配りあったり、なごやかムードだ。
しかし、Feast-of-Swords2010b.jpgまたしてもミスラで死んでHPに戻っている間にタルタル達は目的を達成したらしく、孤独な戦い再びな運びに。
だけど俺様学んだ。街の出入り口でやってれば目立って、参加する人が現れる可能性高い。
ジョブを狩/白にして広域スキャンで Armor を探し、一撃加えてタゲとってサンド入り口まで運送した。
これでかなり、チョコボに乗ってサンドに戻ってきた人やサンドから徒歩で出てきた人の足を止めることができた。
狙い通りイベントの参加者も増え、5人で殴る状態に。上手くいって気分が良かったので、調度品を両方手に入れた後もしばらくなんとかArmor をサンド前まで運んだ。
その時に一緒に Armor殴りをしてた内の一人と、同じ日の午後にノーグで会ったんだが、こちらに /bow してきてプロテスIVをかけてくれた。これからぎっすぎす空間でジュワ湧き待ち地獄だぜ~フゥハハハー、てな気持ちが、少し、和んだ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード