× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感想がいっぱいありすぎてなっかなか腰が上がらなかったが、今頃更新。
とうとう尉官だ。思えばアサルトを攻略し始めたのが今年に入ってから。実装から優に半年は放置というかなりの出遅れ感でしたが、ここまできたかー。 待ちの人であると自覚してたのに、アサルトに限ってはわりと主催したのが自分で意外。て、まるでアサルト完全制覇したかのよーな振り返りようですね。 例によって拝金社長の横暴により、強引に士官学校に入れられあまつさえ金を搾り取られる俺様(とその他大勢)。アトルガン貨幣って当然お金なんだよな。脳内で無意識に戦績アイテムに分類されてた。そのへんの屋台でふっつーにギルが使えるからなぁ。 やっぱ来たな。ウジ虫共と軍曹殿、Sir, Yes Sir! Sir, No Sir! に満ち満ちた世界がさ。 士官候補生仲間にツァヤとかいう国の女子がいたりサンドリアの名門ぼっちゃまがいたり、使い捨てかと思っていたファルズン君が再登場したりで、なんか山猫内でもミッションみたくストーリーが展開しそうな予感。 とりあえず、訓練その1:敵地潜入訓練(つーかチョコボ観察) プライドばかりのぼんくらだと勝手に思ってたぼっちゃまはかなり出来る奴で驚いた。 ちなみに全問正解すると、「生き残ってハエになれるウジ虫だ」とのお褒め(?)の言葉を賜ります。 訓練その2:小隊実戦演習(獣人製品持って来いや) ヤスミールさんや、居残りファルズン君の分まで余計にアイテム取って遅くなるより、早く戻って奴が走らされる時間を短縮する方が気の遣い方としては正しいんじゃねーの? まぁどうでもいいが。 歌いだした時のカメラワークになんのひねりもなくて笑った。凝らない方が面白いって事もあるわけだ。 訓練その3:サバイバル訓練(記憶力お試しクイズ) またの名を、ファルズン君キれるの巻。 王道でよし。けど、教官を敬称無しで呼んでたてついたことを覚えてないのが残念。 しかし、ヤスミールさんは妙にファルズン君に構うけど、これは何かの伏線か? それともだめ男が好みなんだろうか。 軍曹殿とファルズン君のやりとりで何度にやにやしたか知れない。なぜか勇者呼ばわりだし。 それでいくと俺は「頭だけは特務なウジ虫」、ヤスミールさんは「委員長」、ネオザリヤは「御曹司」。ミスラは忘れた。2人まとめて袋の鼠だっけか? 他のキャラ立ちっぷりに比して、ミスラ2人組は影がうっすいよな。まーある意味、ミスラってだけで十分な特徴だからいいのか。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|