忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もはや一週間以上前の出来事ですが、2度目の裏はジュノ~。
ルルデはウィン土の区に比べて相当狭いので、たいして時間かからんだろうとおもってましたがそうでもなかった。倒したところにまた湧いたりが多くて、敵の数はなかなかのものでした。

Dynamis-Jouno1.jpg突入前のイベントより、30年前の調査隊ジュノ代表のミスラ。
イルクイルと2人でウィンの人だと思ってた。ジュノからも人来てたのなー。ということは、バスから3名、他3国から1名ずつで計6名の調査隊だったのか。ふんふん。
しかし、このままいくとサンドではあのかんじわるいフランマージュが俺様を導きにでてくるってことに……。どういうせりふが飛んでくるか楽しみだぜ。
バスは誰がでてくるんだろう。いままではコーネリアと誰か、だったけどコーネリアだけとか? まさかウルリッヒはないだろうしなぁ。

Dynamis-Jouno2.jpgat Dynamis-Jeuno
やることも注意事項もウィンの時と変わらなかったため、今回はましな動きが出来ました。わりと寝かせたし、石に精霊マラソンもやったぜ。
ただ全体で見るとちょいとまとまりが足りなかったらしく、おんなじ注意が何度も喚起されてました。しかもなにが悪かったのか、囮役がボス&周辺の雑魚釣り→本隊ボス抜き のときに、雑魚しか来ないハプニングが2度3度。仕方がないので囮役が雑魚を連れまわしているうちに直接ボスを釣りに行ったのですが、結局なんだったんだろう。
そんなよーなピンチとか死体の山とかを乗り越えてボスを倒し、裏ジュノもクリア!
どんな乱戦になってても、スリプル切れた敵に走り寄られたらどっかから挑発が飛んでくる不思議。誰かは見てくれてるんだなぁというのが絆っぽくていんじゃね? 俺もちゃんと見ていよう。

戦利品は白貝貨3枚とオルデール銅貨1枚。売れれば突入金はペイできてお釣が来るので結果良し。100貨幣は3枚ほどでたのかな?
AFは戦士や詩人は見かけましたが、赤は出ませんでした。

Dynamis-Jouno3.jpg謎の光 in front of 大公宮。
こんなもん撮影してるあたり、2度目の余裕だな……褒められたものではないが。
しかし、なかなか消えなかったのですがこれは一体ナニ?





PR
前々から興味だけはあった「裏」ことデュナミスの、ウィンダスに行って来ました。
赤のAFは出ないらしいですが、そもそも万が一手に入ったところで強化していけるとは到底思えないからいいや。とかおもっていた過日の愚かさよ。
後日、防具は強化の必要がないことを知りました。やー、てっきり武器のごとく、素材そろえて何回も強化するんだとおもってましたYO!

21時に土の区 モグ前集合で、想像していたような長い説明もなく半には突入。裏LSの皆さん + ビジターという構成なので、もっと説明が要る重要な役目はLSの手馴れた方がこなすのでしょう。
入ってしばらくはすべきことが見つからず、ヘイストと精霊ばっか撃ってました。
ペットの鳥にサイレスだとか、百烈きたらスリプルだとかは大勢の人が注意しているので撃つだけMPの無駄だし、回復もあまり必要ありませんでした。序盤は。

その後一気にやることが増え、見たこともない規模のトレインのプガIIもれにスリプル、見落とされてる鳥にサイレス、回復もいっぱい。それに通常業務と自分強化(かなり重要)をはさんで面白くなってきたー!!
Dynamis-Windust1.jpgまた、特定の敵を釣るときにかなりのコツを要するらしく、失敗した結果召喚獣を連れたご一行様が襲来し、アスフロ履行一発で推定25名の死者を出したりしました。これにはいっそ清々しさを感じたねっ。
そんな突然死を含め、計3回ほど死亡しましたが、ロストなぞ全く気にならねー。乱戦になればなるほどたのし~。ひゃへへへへへへー
てーな次第で、後をついていって状況を楽しんでいるうちに巨大な石像が釣られてきて、それを倒したと思ったらクリア。出現した???を調べて、ハイドラ戦隊角灯を入手しました。
初参加のためよくわかりませんでしたが、AFのドロップはよかったみたいです。一応希望にしといた100貨幣は2回しか出ませんでした(結果:ふつーにロット負け)が、これはどうなんだろう。少なげ?
ちなみに、我が戦利品はトゥクク白貝貨10枚と獣人ミスリル貨1枚なり。しかし、白貝貨って何に使うんだろう。

DancePapa.jpgうちの2代目チョコボ DancePapaさんの力と持久力が最高クラスになったので、ずばっと引退させました。
育成を始めたやつは強制引退まで面倒見ようとおもっていましたが、またしても黄色かった時点でやる気が減退したわけです。そんなかんじで申し訳なさを感じながら見る引退イベントは、わりと効きました。ごめんよう。
3代目は、戦績BCの戦利品として手に入れた卵です。メスだといいな。黄色くないと尚いいぞ。
脳筋方面はもういるので、今度は判断力とかその辺を磨いてアビを覚えさせようとおもってます。
とりあえず何もできない今は、10回でも20回でも見守り倒すのみ!

ミラテテ行脚でついにLv39→40になった忍者のため、遁術:弐を取りに行くんだぜ。
白AFのときの誓いに従い、少しは揃えた攻+・命中+装備(いまんとこ、ナラシンハベスト・タリカー・ソードベルト+1)と前から持ってるダークバックラー・オーガレデルセン・アメミットマントを引っ張り出して目指せオズ城(またしてもサポ白)。
今回の使用武器はスキル上げも兼ねてホーネットニードル(白AF時はゴールドソード)。よって大したダメは出ないだろう。でもまぁ、獲物のConquistadorさんは、Abbotさんよりだいぶ弱いからなんとかなるだろ。
mokkosu.jpg2択スイッチで扉を開けて階段を上り、2回ほど左に曲がって外に出ると、テントの下にいましたYagudo Conquistador。強化をかけて、リンク上等開幕ディアガ→サイレス。一撃28~30そこそこ+エンブリザド18ダメでしょぼいことはしょぼいですが、攻撃間隔せまー。ヘイストをかけたせいか、2秒に一回は攻撃してました。
ここにはターゲットの忍ヤグが2体しかわかないらしく、物足りないので移動。もう一箇所外に出られる場所があり、そこに1体、あとそこから階段を下ったフロアにもう何体かいるようでしたが、先客がいたので撤退。わりと長い距離を走り回ることになりますが、庭を望む2箇所にいる3体を倒し続けることにしました。
結果、2時間ほどやって土遁が出たのみ。ドロップ悪いぜー。
あとは、短剣スキルが124→133になりました。せめてもの救いだぜー。

後で調べたところ、Yagudo Conquistadorはズヴァール城にもいるらしい。外郭と内郭にそれぞれ5体だってさ。シーフをサポレベルまで上げ終わったら、今度はそっちに行ってみようかな。

昨日でコロロカを卒業し、今日はシャクラミでAbyss Wormを的に矢を撃つべくGo Windurst~。
うっかりHP減らしすぎてWightに絡まれたりしつつも順調に上がって行き、74になったあたりでまたしても骨。
ミミズ2体リンク中の出来事だったため、もたもたしているうちにあっという間にHPがへこみ、さらに骨が寄って来る事態に。
そのまま死亡したので白門に戻り、折角だから狩場を変えることけってーい。
今度はアットワのミミズをやることにして再出発。
オイル使用で入り口のヘクトアイズゾーンを突破し、一匹目にけんかを売る。
こちらLv40に対して相手Lv34~。レベル差が縮んできた上、頻繁にストスキ張られてなかなか倒せませんでした。倒すのが目的ではないので長持ちするのは良いことですが、ダメ0だとスキル上がらないくさいのでやっぱだめだー。スタンで止めようと試みはするがしかし、矢を撃った直後だとなっかなか詠唱開始できない。あぁーうぜぇ。
そんなかんじで77まで上げたわけですが、ここにきてまた事故です。ヘクトアイズに絡まれました。
丁度の相手でしたが、ミミズと遠距離撃ち合っていた分万全とは言いがたい。しかもまだミミズ生きてる。
とりあえずミミズの魔法が届かない位置まで走ろうにも、そこにエレがいることは確認済み。魔法なしで勝てる相手じゃなさそうだしなぁ。
トリートスタッフIIでデジョるつもりでまずスリプル→レジスト。次いでバインド→入ったー! 距離を稼ぐべく走る。が、あっさり切れるバインド。まだトリート使えるようにもなってないっつーの。
射程に入った瞬間再度バインド。今度も入ったんですが、結局逃走できず撲殺されました。あまつさえレベルダウーン。いっぱい装備が脱げてかなり情けない。
さすがにやる気が失せたので今日はここまで。

昨日、間抜けな事故でレベルダーウン(タッチダウン風に)した暗黒を戻すため、リヴェーヌワートを取りに行く俺様。この前 『猛き者たちよ』 に行ったときに鱗が手に入っていたのでソロでいけるんだなこれが。
うむ、移動が面倒だから白で行こう。そこから延々と走って走って走って、ようやくあと少しで鱗を使うポイントだなってとこで、死角を補い合うかのよーな配置のヒポ2体が邪魔で進めない。地図を見ると、ぐるっと下を回ってもいけそうなのでそちらから行くことにする。て、こっちはドラゴンいるのか。大事を取ってインビジインビジーっと、唱えてたら攻撃された。見てなかったがクラスターさんがいたらしい。
ちょっと待ってリレイズ掛けてないこれ絶対リレイズ詠唱完成する前にブリスキ剥がれるよなつーか剥がれたスリプルは?レジ……バインドも?レジ。

昔はさー、人集めるのがやで結構ソロでいろいろやったんだよ。だから、わりと敵を避けたり、絡まれても逃げたり、生き残るの得意だったんだが……注意が甘くなってるなぁ。
暗黒戻しに行って他の保険削ってどうするよ。ああああだっせぇぇぇぇぇぇ。

白はビシージで稼げるからいいさと気を取り直してもう一度。今度はリレイズも掛けてー、手ぇ抜かずに備えたら上手くいくんだよ大体がさ。
案の定上手くいってサンドでミラテテ入手。護衛を受けに行った後チョコボ厩舎に立ち寄り、初挑戦の迷子のチョコボクエ(サンド→バス)。19分05秒で送り届け、ランペール戦記をもらいました。
着替えてランペール使用 746もらいー。続いてミラテテ使用 1420もらいー。なんだか出目がよく、あっという間にレベル戻して2000近くの保険ができた。
そこからアットワへ移動し、射撃スキル上げ ~4日目
めでたく89(シーフLv31のキャップ)まで上げることができ、当初の目標を達成したのであった。
よーし、これでシーフ上げを再開できるぞ~。/joy



忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード