忍者ブログ
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一人でゾアル・ゴウグに拝謁したりもしたんですが、さっくり割愛。
いま熱いのはこれ、「SEEDの胎動 S」! 参加資格LV60以上、敵LV90~という必死ミッションである。
DF1.jpgつーわけで、見飽きた雑魚にすらぬっころされながらやっとついたぜボス部屋。
ボスの部屋だっつのに貧乏くさい面積なため、カメラ移動がままならない視界が確保できない。あまつさえ、どういう意図だか坂になっているので、目前まで寄らないと本体にテクが当たらないというハンディキャップマッチです。
ストーリーミッションで戦ったときはまったく苦労しなかったんですが、Sミッションはさすがに違うな。LV60以上でやるストーリーミッションもこれくらいきつかったんだろうか。

あまりにもテクが当たらんので弓で攻撃してみたが、たいしたダメージにならない。それどころか、武器持ち替えてるといざってときの回復に手間取る。
FTとしては回復に重点を置きつつ、本体放置で左右から突き出てくるカニばさみに攻撃、かな。
ちなみに通路の真ん中に立ってると複数回攻撃判定の出る太レーザーにぶちあたり、2撃で死ねます(わかってるのにくらいまくった俺)。
あと、カニばさみからこちらへ紫ピンクの面を張るビーム(?)がでますが、これも複数回攻撃なのでよく死ねる。視界が悪くて察知しにくいんだよなー。

DF2.jpg道中ぞんびで温存しておいたアトマイザーで起こしてもらいつつ、撃破。
やられムービーを眺めて、ミッション終了のテロップが……て、ムービーが終わらないつーか新たなムービーに繋がってるんだが。

で、宇宙で第二形態と決戦きちゃいました。

各自悲鳴を上げつつ応戦。
あまりの長さにどこを攻撃すべきか悩んだYO!(当たればどこでもいいようですが)。尻尾の先に顔ついてるし。あまつさえ時々「ぬうううう」とか言ってる。
DF3.jpg技も厄介な奴で、攻撃判定多数の炎で一定範囲を包んでみたり(立ち位置が悪いと死ぬ)、天地逆で周回してるかと思ったらボディプレスをかけてきたり(HP少ないと即死できる)、UFOがアブダクトするときにこういうのだすよね的スポットライト型ビーム(?)を照射しながらフィールドを縦断したり(くらったことないからわからんがまぁ死んどけ)、死ね死ね感満載です。

他にも、人を中心に据えてその周りを回る。超うざい。

DF4.jpgめておを撃つ。……喜んでる人がいるのはなぜだろう。

その後全滅し、ロビーに戻って話し合うことしばし。
放棄せず、アイテム補充してリベンジと相成りました。
まぁいままでの仕様どおりなら、これまで削った分は回復してないはずだから、粘ればいつかは倒せる!


多少攻撃パターンに慣れてきたってとこでDF沈む。
DF5.jpg見よこの惨憺たる戦績。
ですが、そんなこと気にならないほど楽しんだのも確かです。なにもおいしい所がなかったのに、やってよかったとおもったのは初めてかもしれない。

ここでSを出したら職ポイントどんくらいもらえるだろう。60代後半が3人とはいえ、4人はかなり無謀だったな。LV70が6人揃えばS評価取れるか?
んなことを考えながら着いた先はオロール展望台(偽)でした。
割れ基板を売ってるおっさんがいる他は特に見るべきものもなさげ。というより、眠くてなにかしようって気がおきなかったぜー。
ちょいと迷いましたが基板を買うことなく部屋に戻る。もうここで落ちてもいいってくれー眠い。
終わった途端どっときたかんじ。気力ってすごいな。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード