× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■愕然!今日から借金王■
メリファトでのチョコボ掘りは全くどうということもなく終了し、再びジュノ上層。 話はそれるが、モーグリはさっさとこの出張モグハウスを出た方がいいんじゃねーの? 滞在すればするほど、請求される金額が増えるだろう。 箱に頭突っ込んでモーグリが金を数える。合計632G。結婚資金にすら遠く及ばないなw 1000万Gにはちょっと足りないみたいクポ、ってお前の大物っぷりはもうわかったっつーの。 どうしようご主人様、とは言ってくるが俺に意見は求めてない、そんなモーグリが出した手段とは。俺が闇金で金を借りる、だった。BGMがちらっと裏ザルカ突入あたりのやつに変わったぞ。こえ~。 リコ・クペンリッチというクペリオールとはライバルの家の長が、無担保で1000万G貸すという荒業をやってるらしい。リコの店は海蛇の洞窟にあるから行ってこい、だとさ。 ■モグ金!ご利用は計画的に■ しかし、折よくもLSイベントで釣り大会があった。俺様そこで学んだ。 糸が切れるのは竿のパワーが足りないから。 後日、竿を変えて釣ってみたらわりと簡単に釣れるノーグ貝。ずっと当たりは来てたんだな。釣り上げられなかっただけで。 準備万端整えて店を訪ねてみると、グラサンモーグリにリコは留守だといわれた。行き先はサハギンの装飾扉奥。ノーグ貝と引き換えで作ってもらったサハギンのカギが唸るぜぇ。 Waterfall Basin を調べるとイベント。 金を借りる時に使途を訊かれるのはお約束。てわけで馬鹿息子の馬鹿話を暴露しておいた。そしたら、やっぱクペリオールには任せておけんとか言いながら実にあっさり貸してくれた。あまりの順調さになにかを疑いたくなる勢いだった。 モーグリ一族の恥になる話なので、この件は口外しないようにと念を押され終了。 ~ジュノ上層~ ここまで来るとさもありなんだが、請求金額は1265万8124Gに増えていた。利子でかいなぁ。 払えないなら、1週間以内にモグハウスを出て行きますって誓約書にサインしろと言って来るゴブリン。さすがにモーグリも反論するが、彼女のクピルルちゃんがゴブリン達の事務所にいると聞かされてびっくり仰天アゴッサム。クピルルちゃんはトトが新しく作る「コスプレ・モグハウス」で、いろんなコスチュームでがんがん働かされる予定だそうだ。 いったいどの層へ向けての商売なんだ? 彼女を助けたくば誓約書にサインして事務所(なぜか宣託の間)まで持ってこいと言い捨て、ゴブリン達は出て行った。 管理人たるモーグリが勝手にハウスを離れることは禁止されているから、自分のかわりにクピルルちゃんを助けに行って欲しいとモーグリ。へいへい、わかってますよ。なにか倒すとなったら俺の出番さ。 PR
■恐怖!呪われし悪霊の部屋■
シャントット様から新たにお言葉を賜る喜びにより、素早くウィンダス石の区へ移動。 さてとりあえず、だいじなもの「熟れた星の木の実」だな。 ■走れ!解呪の品を求めて■ イベントが終わった後もう一度話しかけると、熟れた星の木の実は外ホルトト遺跡のト・ク・ベ・ツ・なカーディアンに隠した、と教えてくれる。あぁこれは、本気でとぼける気は微塵もないなw よってレベル5にも満たないカーディアンを壊しまくるわけだが、魔導球DENEEEEEE! ト・ク・ベ・ツ以下略の突属性ダメージ無効を解除するカップの魔導球が欲しかったが、あまりにも出ないので諦めた。魔法ダメ無効解除のコインのみで突撃→楽勝でしたー。 なんというはした金。つーか、拝み料ってなんだ。いつから拝み屋になったんだ魔法博士よ。 ~ジュノ上層~ 出張モグハウスに入ると、モーグリは見えない壁のすみっこで震えていた。見た目的にはロックでいい部屋だと思うんだが、寒気がするらしいからそこがだめだよな~。 呪いの出来を自画自賛しつつ、なかなか庶民的かつ古式ゆかしい呪文であっさり解呪成功。 しかしこの呪文、日本語以外ではどう表記されてるのか気になるな。各国のおまじない的なものがうかがい知れて面白そうだ。 聞かれもせんのにマッチポンプを自白しそうになりながら、シャントット様は用が済んだからと帰っていった。あぁ、きっと出番もここで終わりですよね。残念。シャントット帝国期待してます。あれって、ディシディアFFからイミテーション製造技術を会得したシャントットさまが戻ってきて暴れる話なのかな。イラストからここまで妄想する信者KIMEEEEEもいいとこだが待ち遠しいんだ。燃料くれ~。 話を戻してモグ祭り。 呪いが解けて一息ついたところで、モーグリはクペリオールの様子を見て誤解を解いてくると言う。モーグリによると、クペリオールはあんな手紙を出すようなやつではないらしい。 さすがに駆け寄るが、見下ろすだけで何をするでもない俺。「ソ、ソッコーで……、門前払いをくらったクポ……」ってえぇ~! あの数秒で移動しようとして拒否されて戻ってきたのか!? なにげにモーグリってすげぇ。 急にプロMで聞いたような悲壮なアレンジの石の記憶が鳴り始め、天井からグラサン装備のモーグリが6体降りてきた。時間差で、縦一列に並んで。 これでひざに手を置いて上半身回しだしたらEXILEだから世界滅亡だなという。 でまぁ、それから真打登場なかんじで真ん中に降りてきたのは、モーグリの説明によるとクペリオールの馬鹿息子トトだった。 クペリオールが留守なのをいいことに、代理で色々しょーもないことをしつつ、シャントット様に呪いを依頼してお布施するというなかなか感心な馬鹿。 ここ出張モグハウスはモーグリハウスならぬ「モグリ」ハウスだから馬鹿息子の権限で好き勝手していいし、クペリオールの署名で出した手紙も「クペリオール」は家名だから嘘ではない。 最初はモグリハウスで冒険者から家賃を取り、そのうち全モグハウスを有料にするつもりだったが、補修要請されたのを見てキれて予定変更。以前の居住者の分まで遡って1万と884年分の使用料を請求する、とのこと。その額、1000万G。 お前に代理権がないなら、ここじゃどうだか知らんが日本の民法では表見代理で無効だとか、1万年前から冒険者いたんかいとか、1万884年分と考えると安いとか、俺には無理だが1000万G払える冒険者はいるなぁとか、色々胸に去来した。 親父は世界一周クルーズ中だから当分帰ってこない、奴に頼ろうとしても無駄だ的なことを言って、トトは去っていった。モーグリ面でいくら凄まれてもなんともないZE☆ プレイヤーは暢気だがモーグリは1000万払う気になっている。 トトの親父のドン・クペリオールが戻って来たら払った金は戻ってくるだろうと予想して、一時を凌げれば良いと思ってるくさい。 で、彼女との結婚資金にと貯めておいたヘソクリを使うから探してきてくれと言われた。なんとメリファトに埋まっているらしいぞ。俺なら自分のヘソクリをそんな遠くに埋蔵したくないが……モーグリの考えはわかんねー。とか思ってたら恐るべきことに、金の入った箱は掌紋照合で開くハイテク産物であることが判明した。 たぶん、ハイテクはハイテクでも魔法なんだろうけどな。
■いざゆけ!出張モグハウス■
ジュノ上層 魔手クエオファーのガルカがいる防具屋の向かい、Inconspicuous Door を調べてイベント。 クペリオールというのはモグハウスを仕切ってる親分らしい。そんなことよりこの手紙の問題点はモグリハウスだとおもうんだが、と思っているご主人様に対し、モーグリはただの書き間違いだろうとスルー。早速天井を見に上がっていった。 ■ようこそ!スウィート・モグリハウス■ ここで修理のためにと要求されるのは「鋭い金属片」「硬い樹皮」「皮付き羊肉の燻製」(最後の肉はモーグリが彼女とのデートで食う用だってさ。しぬがよい)。 イベントを見ずに3種類集めることもできるらしいが、見たほうが入手できる確率が上がるという情報を見たチキンな俺は、毎回見に戻った。 でまぁ、これまた獣人拠点付近で採掘したり伐採したりするわけだ。普段そういう素材狩りはしないのでちょっと新鮮だった。やったことない人に興味を持たせよう、てな開発の意図でもあるのかな、なんぞとちらっと思ったが、やっぱり移動がめんどくさいので以下略だ。 頼まれたものを渡すと例によってモーグリが天井を修理する。骨付き肉が降って来るのにももう慣れた。 「硬い樹皮」を渡した後、モーグリはクペリオールに、全国のモグハウスの補修をするよう掛け合うと言い出した。修理してみて、だいぶ古くなってガタが来てると感じたようだ。 内容を要約すると、家賃も払わんと補修とは片腹痛いぜ馬鹿タコスケ。むかついたから冒険者は出て行け。あと管理人のモーグリは首だ。 これを評して「親分、すこしご立腹みたいね、クポ」で済ませるモーグリはたいしたもんだが、直前の沈黙と直後のどうしようクポが頼りねーぜwww 手紙には更に注意書きがあり、「この手紙には、ヘビーでクールな呪いがかかっております。開封されると同時に、発動される仕組みになっておりますので、取り扱いには十分ご注意くださいませ。ホホホ。」 はっはっ、手紙を開ける前に呪いの存在を察知しない限り発動を阻止できないじゃねーか。 しかし、「ヘビーでクール」に「呪い」、「ホホホ」……これはあの方しかあるまいよ。 皿が宙を舞い、空中を髑髏が浮遊する。床からはひっきりなしに黒い手が生え、直立不動の半透明の女がうろつく。暖炉の煙突の横には次々と顔が浮かび上がるし、天井からはぷーらぷら~。壁に耳ありならぬ目あり。そして血の手形が増えては消え、また増える。とどめのBGMは、俺が嫌いな貧乏くさいザルカの曲だ。 急ににぎやかになった部屋に恐れをなしたモーグリが外に出ようとするが、いつの間にかまわりに見えない壁ができていて果たせず。 手立てを求めて問題の手紙を見てみると、新しい文字が浮かんでいた。 呪呪呪 呪祝呪←こんなかんじに 呪呪呪 日本人的には呪いの中に祝いが一つ(女の中に男が一人的節まわしで)にしか見えんが、「急な呪いでお悩みの方は、超A級魔法博士のシャントットまで。ただいま、初めての方向けサービス・キャンペーン好評実施中!」と読めるらしい。 ふむ、マッチポンプか。シャントット様はそこまでしなきゃならんほど金にお困りなのであろうか。それならば不肖信者たる俺様、微力を傾けてお手伝いするしかあるまい。 こうしてモグを残し出張モグハウスを出る俺様。これ以降呪いが解けるまで、モグハやレンタルハウスで閉じ込められたはずのモーグリを見た場合、それは生霊とか怨霊とからしい。とどのつまりは俺も呪われてるから早く解呪するように、とのこと。ひゃっはー。
初期の取り合いに参加したくないと様子を見るつもりで忘れていた追加シナリオ。
チョコボ育成でもしてなきゃほぼ自国には戻らない俺が開始フラグを立てたのは、またしてもそろそろ募集も下火な、出遅れ感漂う時期のことであった。 ■戦慄! モグ祭りの夜■ 「それは、なんということもない、一滴の雨漏りから始まったクポ……。」 あわてて天井の様子を見に行ったモグ曰く、かなり傷んでいて修理が必要とのこと。 つーわけで修理のために、「オークの装甲板」「クゥダフの背甲部品」「ヤグードパテ」を取って来いと。はいはいアイテム収集アイテム収集。 ユグホトでオークから装甲板を強奪し、ダングルフのゴブをスリップ漬けでいびり倒して背甲部品をゲット、ギデアスのヤグ相手に無双でパテを入手。 移動がめんどくさいことを考慮しなければ実に簡単でした。まぁ、移動がめんどくさいから結論的にはめんどくさいんだけどな。 受け取れオルァ! とモーグリに叩きつけてイベント。 居住者として甚だ疑問の残る修理ではあったが、モーグリによると完璧らしい。んで、モグハに雨が漏った件を上に報告したら、なんかジュノの出張モグハウスにも不具合があるから見て欲しいとか返答があったんだとさ。俺にも手伝って欲しいから、上層防具屋向かいの出張モグハウスへ来いとよ。 ……出張モグハウスってなんだよ。レンタルハウスとは違うのか? 「それが、おそるべき悪夢の始まりだったとは、神ならぬモグの知る由ではなかったクポ…・・・。」 そしてタイトルきました→ 攻略情報によるとこのシナリオの最終BFはズヴァール城王の間らしいぞ。「史上最小の作戦」で闇王の部屋まで行くのかと思うと腑に落ちないものがあるよな。
PS2がソフトの読み込みに失敗するようになりました。
覚悟を決めて本体を分解、修理を試みましたが……30分後には恙無く本当のゴミと成り果てた我がPS2でした。コンデンサ1個取れた;; 半田付までする気力はなかったので、薄型な新品を注文して解決DA☆ それはさておき、今年のあますず祭り。 「アイドル戦士ミュモルWヒロインショー」と題されたイベントで、昨年と同じく一緒に踊ってシンクロすると新グラの浴衣がもらえるという。ほいほい釣られて参加してきました。 さすがは「ヒロインショー」というべきか、ちゃんと去年の続きでストーリーがありました。 最終的には魔王勢から離反したウカがミュモルとアイドルデュオを結成してめでたく終了する。と思いきや、最後に魔王が出てきて来年への複線を張ったので、きっと次の夏もFF11は稼動しているであろう。 1発目参加した時はわりとストーリーを楽しんだんだよな~。そういえばエターナルフォースブリザードだったな、とか懐かしくログ読んだし。踊ってばっかだから忘れてたけど、はじめに歌おうとしてるから敵さえ出てこなきゃ歌うのか、とか思ってた。そしてミュモルの強引な勧誘にワロタ。更にネーミングセンスのなさに止めをさされそうになった。なぜミルフィーユwww それも例のごとく、NQ浴衣を手にする段にはすっかり作業になってるんだが。 にしても、俺が参加した時には既にミュモルの回りに人はまばら。ひでー時には踊ってんの俺だけ、てな事態だったよ。廃れるの早すぎるだろw 浴衣着てる人自体はかなり見かけたので、最初の週末あたりでみんな終らせたのかな。 最近の装備グラって、昔のに比べてテクスチャの書込みが細かいような気がするんだが、なんか新技術でも開発されたのか? 別に細かくなってない、ただの気のせいってこともあるかも知れんがナー。 それで、数年前にもらった昔の浴衣と比べようとしたが、どうもその頃のSSはないみたいだ。あとでインして撮って来よう。 |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|