× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなよーなものからあとがきが始まってしまったりする秋田禎信(not さだのぶ but よしのぶ)氏の魔術士オーフェンシリーズに、中学~大学生時代大はまりしました。そして今でも好きです。
エンジェル・ハウリングはイラストがひっかかって読みませんでしたが、似たよーな雰囲気の絵がついたシャンクは読みました。面白かった。我ながら基準がいまひとつわかりません。 ひとつ火の粉の雪の中に閉鎖のシステム、エスパーマンとカナスピカも読んだが別に感想を書くためにこの記事作ったわけじゃないから語らないZE☆ なにゆえこんな話になっているのかと言うと、出るんです。秋田禎信BOXが。うひょー。 その、問題のオーフェンとエンジェルハウリングの書き下ろし(各イラストレーターさんの描き下ろしもあり)やなんやに文庫未収録作品を集めた、3冊もの単行本で構成される箱がなぁ。ちなみに、完全限定生産なので予約しないと手に入らないんだぞう。 予約は公式サイトから予約注文書をダウンロードし印刷し記入して書店に持っていくか、アマゾン他通販サイトから。10月30日予約締切、12月22日発売。 とうに完結したラノベの、しかも予約生産品ということで採算ラインが読みにくいのかちょいと割高な気もする(¥7,350)。まぁ、値段など見ないうちから買う決心ができる社会人万歳。当時熱狂した人たちはもう大体いい年になってるだろうから問題なさげだが、学生とかいたらつらそうだな。 こんな辺境で宣伝したところで特に支援にはなるまいが、応援したい気持ちを示す意味でバナー貼っとく。 PR なにやら二転三転しましたが、やはりdoblogはお亡くなりになるようなのでこちらが真まるくとです。 Fantasy Earth Zero(略してFEZ)のお話。 ようやく戦争に参加してきました。 クリスタルを掘ったり、ナイトに変身してうろついたりしてるうちに自軍の敗北で終了。 もらえた経験値は100にも満たず、だいぶしょぼーんな結果でした。その上、後で wiki 読みながら振り返ってみると「やってはいけない」と明記してある事を、わりとやらかしていたZE☆ 一つ、銀行さんがいるのにクリスタル募集者に直接トレード 一つ、ナイトでナイトを攻撃(別に自分の護衛対象に群がってきてたわけでもない) 一つ、ナイトで出撃するときにもナイトで死亡したときにも報告せず 報告なしの件は銀行さんに注意してもらえましたが、ナイトでナイトをどついているときにつっこみは入りませんでした。その後 付近一帯が闇ってたことをおもうと、あそこには敵レイスがいたんだろうなぁ。 それから何日か wiki を眺めていましたが、覚えきれないね! FF11は発売日組だったから、戦法やら新要素に対するノウハウが確立されるまでの試行錯誤にも参加してきたし、コンテンツは年月と共に徐々に増えていった。でも後から始めた人にとっては、最初から膨大な要素が広がっていて途方もないものなんだなと、FEZを通じて痛感したさ。 しかも公式にも載ってる未解決の不具合で、メインキャラにした野郎は宅配がつかえないことがわかった。 レベルを上げて、店で見られるいろんなグラの装備着せてみたい気はあるが、それだけではモチベーションを保てそうにない。 FFのキャラメイクに自由度がないから、FEZのキャラの見慣れなさが新鮮だったんだけどなー。ちなみに、キャラメイクはPSUが一番たのしかった。 てなわけで、これ以上FEZの記事が増えることはたぶんない。
少し前に、スクウェア・エニックス メンバーズのメルマガで存在を再認識したこのゲーム。たしかどこぞに運営が移管されてたはずですが、スクエニのメルマガに載るってことは戻ってきたのか?
基本無料のアイテム課金てわけで、とりあえず始めてみました。 肩・鎖骨からのライン含めて、なんかのクリーチャーだろこの質感;; そして乳が縦に長すぎるだろ垂れてんのかよ;; あと一点のキモスポイントにいたっては言及する気力もねぇわ…… それでも一応女子も作って、メインキャラは野郎にする方向に逃げました(1アカウント3キャラ作れる)。撤退も勇気だぜー。 女子のプロフィール。 Wikiででかいと狙われやすいと読んだので、小柄ボディを選択。トランジスタグラマーっていいよね。もっと小さい子供ボディもあったけど、あの乳で子供はないわ。 職業は、ウォリアー(脳筋)・スカウト(シ狩)・ソーサラー(黒)と選べるうちのソーサラー。 所属国はホルデイン。かわい凛々しい女王様の国です。 職業はスカウト。 所属国はネツァワル。呪いで獣頭になった王様とその娘の幼女の国です。 てわけで、初期装備からミッションを終え、首都に移動して手装備と武器を買い替えた現在までの変遷を左から並べてみた。まずは野郎から。多少のミスマッチとかはあるものの、普通ですな。 乳に至ってはほぼ隠れてないYO! なぜなんだ! ゲームの開発には野郎が多く、勢い女キャラのクオリティにこだわりがあるはずなのになんなんだよこのきもさ!! なまじ顔は可愛いだけに残念度が天井知らずだぜ。助けてままん。 ところでこのゲームの肝である「戦争」ですが、白兵戦に参加するならLv25くらいないと話にならないらしい。そこで、レベルが足りないうちはいろんな裏方仕事に従事するべしとのことだったが……なんか小難しかったので怖気づいてモンスター狩りに奔走した。できればモンスター退治だけでLv25までいこうとおもって。 結論。無理だ。16から17にして、18まであと半分くらいってとこまで稼いだところで単調作業っぷりに飽きが来たぜぇ。 仕方がないので覚悟が決まったら戦争に参加して、裏方仕事とやらを実践します。
いくぜ不幸自慢。8月初旬のある日、起きたら左上腕部が痛かった。筋肉痛風味に。
その次の週の朝には左足首も痛くなった。まったくそんな覚えはないがひねりでもしたよーなかんじ。俺は寝てる間になにやってんだろうな。 最近それら2箇所の痛みがましになってきて、そろそろ治るかなとおもってた。そんな先週の金曜日。ピクルス踏んでこけた。 その時に左手を、昼飯にと買ったバーガーの上についた。俺の昼飯変形した。ついでに、痛めてた腕と足首のあいたた具合がupしてくれた。 ピクルスごときでああまで見事にすっ転ぶ自分に絶望したッ! 今までバナナの皮で滑るねたをフィクションだとおもってたが、俺も力いっぱい転倒可能だね。あーあ。 それで昨日のこと。右手に水蒸気をかぶって火傷した。 沸かした湯をやかんから器に移す時にいらんことをしたせいなんだが、それでもやかんを取り落とさなかった自分に乾杯。 水から手を離すとえれー痛いもんで、日曜だってのに半日水張ったボウル抱えて座ってた。嗚呼なんて贅沢な時間の使い方w 今は冷やしてなくても痛まないが小指に2箇所、すげー水ぶくれがある。規模的には最大直径3cm 高さ8mmくれーに達してマス。我が手ながら見た目ギザきもす。あんまりきもいんで携帯で撮影しておいた。でも悪趣味だからここに画像載せたりはしない。 そんなこんなで、日常生活を送るに当たっての禁止事項(NGな腕の上げ方とかNG足首角度とか水ぶくれを潰さないためのあれこれ)が増えまくった。不便で仕方ないぜー。 俺様の8月とかまとめたものの、まだなんかあるかもな。次はバイクで転倒とか? せいぜい気をつけることにする。 |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|