忍者ブログ
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ragnus.jpgひとつ下の記事の続き……といえなくも無い。

LESSON 2 「双頭の守護獣」こと、ディ・ラグナス君。

『双頭だけに、相当強いぜ』 なんぞというブリザードギャグを聞きながら攻略したファッキンに思い出深いボスです。
実際にはものすごく楽な敵だった。レスタ撃った覚えすらねぇw


ragnus2.jpgせっかく2箇所からブレス吐けるのに、常に的外れなところを攻撃していた印象があります。
あんまし見てなかったが、ずっとひらさんにタゲ行ってたんだろうか。けど、ひらさんのHPも減ってないしなー。

正面からはいまいちだが、横から見る分にはわりと格好いい。



falls.jpgLESSON 2.5 遺跡を抜けたらマイナスイオンでした。
なかなか奥行きのあるマップです。







caffe.jpgどう見ても体に悪そうな色の飲み物(?)が置いてあります。
あの遺跡を踏破して来店する一般人がいるとは到底思えないので、店ではないんだろうなぁ。店員もいないし。

しかし、JPGは赤の劣化が激しくて困る。
実はこのブログ、一件の記事に画像を5つまでしか貼れない。
ふんで苦肉の策で、2,3枚合成して1枚にしているわけですが……サイズが大きくなると当然重いんで圧縮率を上げる→劣化激しい。てな事態に。

flash.jpg番外 俺様の超星霊でハゲのデコをフラッシュさせてみた図。
自分の姿はターゲットの陰に完璧に隠れてるし、ちびでよかったぜー。





PR
更新はせずとも(おい)VU分は見て回ってるんだぜっ、というわけでお送りします。
チャット以外でやったこと総集編。

maggarna.jpgLESSON 1 マガシのおっさん。もとい「砂塵の機械戦士」。
当然のようにSに挑戦したが、エンドラムのボス(名前覚えてない)がいっぱい出すぎで2人+NPCじゃどーにもなんねーw
結局AだかBだかをクリアしたわけですが、マガシのおっさんの胴体(?)部分壊すとろくなことねーのな。
こっちの攻撃は当てにくくなるし、おっさんの殺傷能力はあがるし。
俺だけもっりもり死んで、人のアトマイザーを消費し倒しましたとさ。
あと、BGMがストーリーの時と違っててちょいと落胆。いや、使いまわさなかったところを讃えるべきなんだろうが、わりとすきだったんで。

oasis.jpgLESSON 1.5 むっさ谷間の、なんか暗いオアシス。
奥へ進むとドレッシングルームが備えてあるので、水着持参で泉に沈むことが推奨されている模様。





oasis2.jpg呼吸するがごとく当然に水着など持っていないが、せっかくだから服を脱いで入水してみる俺。といつものアニマル。
3Dゲーム内の水場って、理屈抜きで入りたくなる。FFの温泉もすきだし、ぬーでいの温泉もすき。水っていいよな~。


blackHeart.jpg番外。遺跡の隅で鬱る獣人。

ブラックハートって、性能全然たいしたことないのになんであんな高いんだろうとおもっとりました。黒いオ~ラが出るから高いのか。納得。
でも、そんだけならいらないな。まったりなつもりだったが、意外に効率重視だったか、俺。


今日はすげー月が良い夜ですね。

こんばんは、なんだか最近やる気が出ず、チャットばっかしてるYuyです。
これはいかんと思い直し、人様の補助テク上げ部屋に初参加してきました。
連射パッドセットして超放置。本を読んだり、寝て起きて朝になったりしているうちにデフバールのレベルが13→20になっていました。
本来何も進展しないはずの時間になんかできてるっていいなぁ、とかおもってしまった。
今日は意識のあるうちに21まであげて、レティアール放置に移りたいとおもってます。

もうだめだな。




P.S. 今月中旬頃、もしかしたらよとさん復活するかもって。そしたらすこしはやる気出るかな?

一人でゾアル・ゴウグに拝謁したりもしたんですが、さっくり割愛。
いま熱いのはこれ、「SEEDの胎動 S」! 参加資格LV60以上、敵LV90~という必死ミッションである。
DF1.jpgつーわけで、見飽きた雑魚にすらぬっころされながらやっとついたぜボス部屋。
ボスの部屋だっつのに貧乏くさい面積なため、カメラ移動がままならない視界が確保できない。あまつさえ、どういう意図だか坂になっているので、目前まで寄らないと本体にテクが当たらないというハンディキャップマッチです。
ストーリーミッションで戦ったときはまったく苦労しなかったんですが、Sミッションはさすがに違うな。LV60以上でやるストーリーミッションもこれくらいきつかったんだろうか。

あまりにもテクが当たらんので弓で攻撃してみたが、たいしたダメージにならない。それどころか、武器持ち替えてるといざってときの回復に手間取る。
FTとしては回復に重点を置きつつ、本体放置で左右から突き出てくるカニばさみに攻撃、かな。
ちなみに通路の真ん中に立ってると複数回攻撃判定の出る太レーザーにぶちあたり、2撃で死ねます(わかってるのにくらいまくった俺)。
あと、カニばさみからこちらへ紫ピンクの面を張るビーム(?)がでますが、これも複数回攻撃なのでよく死ねる。視界が悪くて察知しにくいんだよなー。

DF2.jpg道中ぞんびで温存しておいたアトマイザーで起こしてもらいつつ、撃破。
やられムービーを眺めて、ミッション終了のテロップが……て、ムービーが終わらないつーか新たなムービーに繋がってるんだが。

で、宇宙で第二形態と決戦きちゃいました。

各自悲鳴を上げつつ応戦。
あまりの長さにどこを攻撃すべきか悩んだYO!(当たればどこでもいいようですが)。尻尾の先に顔ついてるし。あまつさえ時々「ぬうううう」とか言ってる。
DF3.jpg技も厄介な奴で、攻撃判定多数の炎で一定範囲を包んでみたり(立ち位置が悪いと死ぬ)、天地逆で周回してるかと思ったらボディプレスをかけてきたり(HP少ないと即死できる)、UFOがアブダクトするときにこういうのだすよね的スポットライト型ビーム(?)を照射しながらフィールドを縦断したり(くらったことないからわからんがまぁ死んどけ)、死ね死ね感満載です。

他にも、人を中心に据えてその周りを回る。超うざい。

DF4.jpgめておを撃つ。……喜んでる人がいるのはなぜだろう。

その後全滅し、ロビーに戻って話し合うことしばし。
放棄せず、アイテム補充してリベンジと相成りました。
まぁいままでの仕様どおりなら、これまで削った分は回復してないはずだから、粘ればいつかは倒せる!


多少攻撃パターンに慣れてきたってとこでDF沈む。
DF5.jpg見よこの惨憺たる戦績。
ですが、そんなこと気にならないほど楽しんだのも確かです。なにもおいしい所がなかったのに、やってよかったとおもったのは初めてかもしれない。

ここでSを出したら職ポイントどんくらいもらえるだろう。60代後半が3人とはいえ、4人はかなり無謀だったな。LV70が6人揃えばS評価取れるか?
んなことを考えながら着いた先はオロール展望台(偽)でした。
割れ基板を売ってるおっさんがいる他は特に見るべきものもなさげ。というより、眠くてなにかしようって気がおきなかったぜー。
ちょいと迷いましたが基板を買うことなく部屋に戻る。もうここで落ちてもいいってくれー眠い。
終わった途端どっときたかんじ。気力ってすごいな。

昨日の今日で大星霊に恵まれたので、またもリドルラを狙ってきました。
それで、結果的に狙ったものは出なかったのですが、他がかなーりついてました。
大星霊様様ですね。
あいにく聖地行きの部屋を見つけられなかったので、自力で突破することにしてNPC召喚。おもえばこのことすらもラッキーの一環だったわけで。

weapon.jpg緑林Sにてオルゴーモン様より、クロサラを進呈いただきました。
あまつさえ虹色A(まだSきてなかったんですね)で、ゴーモン様がケイネラを提供してくださいました。
いやー、武器もらえるとほんとにテンション上がるよねー。うふえへ。
次どっかに超星霊が来たらクロサラ強化して、無事強化できたらワガケインの替わりに使うべ。
ケイネラはー……そのまま売るか。売れるかなぁ。


drop.jpgそして本命聖地S。
一発で天国少な目マップを引き当て、そろそろこの運も本物かな~とおもい始めたあたりから、レア大量ドロップ。SS撮らなかった分もあるので、こう見えても一部抜粋なのが自慢のしどころ。





boss.jpgとどめに2箇所でラッピーに遭遇し、合計4体を血祭りにあげることができました(倒した後、地中に潜っていくので死んでないんでしょうが)。
そして、忘れてましたがレアエネミー出るとボスが黄色いぜー。
なにか、滑りながら移動する見慣れん挙動で攻撃してきてました。
あとはいつも以上にぎしぎしうるさかったです。

item.jpg部屋へ帰る直前の鞄の中身。
うん、やっぱ結構運よかったな。再確認。超星霊より大星霊だ。



日曜に超星霊がくるなんてついてるぜー。というわけでいろいろ行ってきました。
ドラS、珍獣S、列車S、坑道S……。
特にいいもの拾わんかった気がするんだがどゆこと?

まぁそんなの普通さと武器を強化します。
昨日仕入れたトモイロドウを、清水の舞台から飛び降りる思いで+5に。
5に上げるときにはグラインダー+9使いましたが、一般的にはどうなんだろう。用心しすぎ? それとも、みんなこれくらいやってんのかな。
+5になると、素のA武器グラナロドウの法撃力を上回るのか~。さすがにPP量は及ばないようですが、これはかなりうれしいぞ。

片手杖がほしくなったので、パシリとライアとで聖地Sぞんび。
ケレセリンがたくさん手に入りました。(終)
某女帝様のおかげで、画面右にケレセリンと出るたびにパチンコ屋(ゲーム内で発言すると伏せられます)的うろ覚えアナウンスが脳内再生されるようになりました。
……責任者呼んでこーい(お客様のリーサルウェポン)。

gedatsu.jpg本日の一枚。
どうみてもケツが浮いてます。最終解脱者、俺。
グルと呼んで敬いやがれ!






motobu.jpg昨日の一枚。
ドラマチック仲間割れのお二人と、横で淡々と強化かける俺@ディマゴラス前









忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード