× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビシージにつられて後回しになってたが、一等傭兵になるためリーダーしてきたぜよ。
前回の黄金の遺産収集よりはスムーズに6名集まり、さぁ出発だ、てなところで一人脱落。移送の幻灯開けてなかったらしい。 そんな次第で一人欠けたりとはいえ、バランスが良かった(忍モシ赤赤)ので補充せずに行くことに。 問題のNPC誘導役=俺。一応事前にやり方は調べてあるが不安だ。 作戦の説明はせずに済み(ほとんどが経験者だった)、さくっと開始。 へたれコルセアに寄っていって、ちんたら走る後をねちねち追跡。俺らのオートランより、微妙に遅いんだよなー。 最初の部屋だ、どっちに曲がるかな~。敵の居る方だった→停止失敗→後は任せた。→待てやくるぁぁ!!! この逃げ足もオートランよりちと遅いので、追いつきはするんですが止められない。前からぶつかるように、とか読んだ気もするんですが。 チッ、とか言ってるのを脇目にちょいと離れて誘導再開~。一部屋目の奥にて立ち止まるへたれ。止まってるのを動かすには離れるんだよな、と距離をとる俺。 よし、今だッ!→逃走。……離れすぎました。 またしても体当たりを目指して止め、イライラと誘導。もっときりきり走らんかい。 二部屋目は敵の居ない方に進み、三部屋目でまた逃げられ、カニゾーン終了。次は魚ゾーンか、て、カエルいるじゃねーか。 ですが幸い、殲滅組の発見マクロが早かったためへたれには見られずに済みました。 殺戮が迅速だと楽勝ですね。 ちなみに誘導の仕方について参考にしたブログには、へたれのすぐ後ろをついていく、とあったのですが、個人的には横を伴走した方が止めやすかったです。 作戦目的達成後へたれから、エキサイティングで楽しかった、などと殊勝なことを言われるのですが、この後のこいつの運命をおもうとちとココロガイタイ。絶対、碌な目にあわないだろう。 でもまぁ、こいつはこのゲームのサービス終了までずーっとここで護送されてるはずだから、それまでは大丈夫だろうとおもうことにして忘れる。 PR ![]() ![]() |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|