忍者ブログ
[79] [78] [77] [76] [75] [73] [74] [72] [71] [70] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は風呂掃除当番なのでPTが組めず、さりとてアサルトに参加しようにも認識票がなく、白門競売前でぼけーっと装備を検討してました。
こんなときに限って上等アサルトの募集が多く聞かれ、悔しいことこの上なしです。
そしてまた上等アサルトの募集。蟲物(まじもの、と読むそうですね)駆除作戦。
ライアーフやら落ち武者やら賢哲王やらはわりと募集がありますが、これは珍しい。参加したいが認識票が~、と涙を呑んで聞き流してふと思いつく。
時計を見ると23:30。認識票復活の時間!
即座に主催者さんにtell、ラスト1名に間に合いました。

作戦は所謂、殲滅系。カニとリーチと巨カエル、スライムが相手です。
PTの構成は、獣戦暗青赤赤でした。
「北から行きます」とのリーダー(獣)の声に、ひたすらついて行って敵を見つけて倒すのみ。HPが低めのようでさくさく進みますが、2,3体一緒にいることが多くスリプルIIを撃つ場面が結構ありました。
あとはおなじみの弱体・ヘイスト・リフレ、それとバウォタ、アシッドミストなんかがとんできたらイレース。そんなかんじ。
Majimono01.jpg北の殲滅が完了し、戻って南へ。
南側の最初の2体を倒した後、次の獲物を求めて走る仲間を見送りながらコンバート。女神印使うの忘れたけどまぁいいやーでケアルIV→ケアルIIIまで唱えたとき、ログに赤文字。背後からリーチが来てました。
ストスキがもってるうちにグラビデをかけ、走り出したと同時にストスキ切れでダメージをもらう。うぉ、間一髪。
「すみません、絡まれ」とキーを叩きながら合流すると、もうお一方の赤さんがスリプルIIでフォローしてくれました。それから各個撃破モードに移ったところで、残り10分のアナウンス。「釣ってきます」とPTを離れるリーダー。
その場を処理し終えてリーダーを迎えるべく更に南下。スライム3体をつれたリーダーとお供のカニを発見。
Majimono02.jpg青さんのシープソング・赤2名のスリプルIIでとりあえずすべて寝かせることに成功したのですが、後衛位置から見た感じでは3体がほぼ重なっていてどれにIIが入ったかなんて判別不能。気にせず1体を選んで攻撃開始し、最後だろうからと精霊なんぞ撃ちつつすべて片付けました。
しばらく作戦目標達成のアナウンスが出ず、なんか討ち漏らしてるのかー?! と焦る。で、懸念をPT会話に漏らした直後に来るアナウンス。だぁぁぁぁぁ、頼むよ中の人~。
戦列を離れてゴールへ向かっていたリーダーが箱をあけ、ロットの後脱出して作戦成功。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[11/11 Torte]
[04/11 ゆや]
[02/19 とるて]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
QRコード