× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こん○○は(伏字じゃナイヨ)。PSU内で一日一着替えがモットーのYuyです。
今回のVU、服は追加されなかったんだよなーとぼやきつつ、今日の服に合う靴を買うべく服屋を回ります。 あれ? フラクソとポムポムのカラーバリエーションが増えてる。 いつの間に…… フラクソ胴(赤)とポムポム胴(青)にかなり惹かれるものをかんじましたが、必死の自制で購入を踏みとどまりました。靴を買いに来たんだー、靴をヨォォォォォォォ! でもそのうち買うから、試着室の画像は上げないんだぜ。 自店の商品価格を見直し、さて動くか、とパトカをチェック。 地底湖にひらさんがいるわ。 がけっぷちから見渡す景色が美しい。 でもまぁあの山は確実に写真合成だな、とか心中でケチをつけ始める無粋な俺様。 性格が歪むどころか、螺旋状にねじくれているのは仕様ですのでご理解とご協以下略。 とりあえず、見れば見るほど雪じゃねぇ。ふんじゃあなにかっつーと、甘酒に見えるかな。 きらいなんだよねー、甘酒。 この寒々しい場所の洞穴に火とは、なかなか気が利いてるなぁ。 出入り口から見える青がいいかんじだったので、座りもせず撮りまくっときました。 陳腐でいやなんだが、切り取られた景色、というやつです。陳腐化するのはやっぱ、基本的に良いからなんだよなぁ。くそう複雑だ。 PR
よのなかばかなのよ。
↓今朝、飯食いながら新聞で読んだニュース。 au:通信障害で110番に誤報殺到 エラーコード勘違い 携帯電話大手のKDDI(au)のインターネットサービスや電子メールが送受信しにくくなる通信障害が今月19日夜に発生、その際、全国的に110番通報が殺到していたことが21日、分かった。メールを送信すると、携帯電話に「送信できませんでした(110)」とエラー画面が表示されたため、エラーを示すコード「110」を問い合わせ番号と勘違いしたとみられる。 警察庁によると、この通信障害が原因とみられる110番の誤報は19日夜に全国で約5700件あった。過去にこうしたトラブルはないという。誤報で110番回線がパンクしたり、警察業務に支障が出るなどの影響はなかったが、同庁は21日までにauに対し、原因の究明と再発防止を要請した。誤報はほぼ全国の警察で確認された。 auによると、障害は19日午後7時55分~同11時43分に発生。「110」は、メール送信時に規定外のエラーが出たことを示すエラーコードで、以前から使われている。110番通報が殺到する事態は初めてという。 広島県警では、同時間帯にauの携帯電話から157件の110番通報があり、すべて誤報だった。通常の1日の誤報の平均件数136件(今年上半期)を上回った。約100件の通報があり大半が誤報だった沖縄県警は「110番がこんなに集中したのは記憶にない」という。また、愛知県警は「『110』のエラーコードが誤解を招きやすい。再検討してほしい」と話している。 au広報部は「大変ご迷惑をお掛けして申し訳ない。原因を調査し、再発防止に努めたい」としている。エラーコード変更は検討中という。【大沢瑞季、遠山和彦】 毎日新聞 2006年11月22日 3時00分 メール送信時にエラー(110)→電話で110番を発信、てな図式になる理由がわからん。 エラーコードを問い合わせ番号と勘違いするまではいいが、普通かける前に気づくだろ。110番がなんの番号かくらい。 “『110』のエラーコードが誤解を招きやすい” だから変更してほしい、っていうのもなぁ。 確かに、こうやって問題になった以上、変更しなきゃならないとはおもいます。が、 そんなことにまで注意を払う必要のある世の中ってどんなだ。 回線パンクとかしなかったらしいからよかったけど、本当の通報の妨害になってたらとおもうと心底恐ろしい。 まぁ、いまどき子供でも携帯電話持ってますから、ちっさい子がこぞって電話しちまったんだとおもうことにしよう。でないとわが国の将来が怖すぎる。 そんなわけで、イチロー大活躍のリトライオンラインに慣れてて、エラーに番号がついてることなんざ百も承知の俺ら勝ち組な?
めんどくさくなって放置してたストーリーミッションを進めてみました。
「LV60↑のときのマガシ、fFでも倒すのに30分かかった」とか聞いたもので、60になる前に攻略すベーし! と思い立ったわけです。 てわけで、現在実装分までのストーリーミッションねたばれですので、まっずい人は華麗にスルーな! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ なにやら3カットほど使って冗長な演出がされてましたが、ストーリーモードをクリアしていないため、驚きどころが【わかりません。】 名前も知らんかったし、OPムービーとかで出てくる悪そうな奴、程度の認識でしたがまさか【ラスボス】ですか? そんで、倒したはずなのにまた出てきやがったからうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ成仏よろw、なのだな? 30分とはいかないまでも、わりと時間かけて撃沈。 ディーガ撃ってもどんどん下がっていかれて、なかなか当たらんからきらいだ。麻痺るしよ。 続いて、第3章「HIVE掃討作戦」。 今回の連れはヒューガ・ライトだそうな。 ライアサンよぉ、“機密保持誓約書にサイン”くれーのことでプライドがどうとか、小さいねぇぇぇぇ。しかも、あ軽い色男wにたしなめられてるしよー。けけ。 ……悪意に満ち満ちた目でライアを見ていることに気付きましたよ、と。 あー俺ライアが嫌いだったのね。なんでだ。と考えてみたところ、イーサン=ストーリーモードでの自分、に好意的でないからだという結論に達しました。あーすっきり。 しっかし、フルエン・カーツには驚かされたよ。いきなり、自分は悪くないとこでも頭を下げられる大人になってて。 ストーリーモードをレリクス調査あたりまで攻略した印象では、単純にやな奴だったけどな。何があったんだか。 俺様の本性見たり、てわけで撮影。なんでそこで笑顔なんだよ!? ディスプレイの前でちょっと笑った。それこそにやにやとなぁ。 ギイガライン買おうとおもいましたー……。 それはさておき、ヴァーラ様がかなりうざげな進化を遂げていらっしゃいました。あれだ、遺跡にいる、ゴルモロ。あの動きのパクリだ。 目つきがやわらかくて色の白いせりあさんを発見~。 だれが着るんだこんなもん、てな感想を持ってたんですが、結構着てる人みかけるなぁヨイタビラ(胴)。 脚部分は長めの上着で隠し、網タイツとして使用してますが。 たいしたモデルもテクスチャも使ってなさそうなのに、なんでこんなに負荷が高いのかこのゲーム、とかおもってたんですがー。 これだけアップにしてもあんまり粗がでないあたり、頭部のポリゴン数はかなりありそう。テクスチャもでかいの使ってるよな。これじゃあ表示数に上限を設けるしかないわ。 ばかにしててごめんよPSU。 頭に比べて首から下がかなりアレだがまぁ、そこまでは無理だよな。 形状的にはメキシカンな帽子が乗った、獣頭団子兄弟(三兄弟にあらず)也。で、そんなよーな祭が来てしまったようです。 もとぶに巨大こけし群が出現し、あまつさえファイアー!!! ついついなにかクエストを探しそうになる俺FF病。 だかしかし、FF夏祭りのがきれいだな。グラフィックのスクウェア、面目躍如か。 わりとこの景色を眺めてるっぽい人がいるのがいいねぇ。まぁそのうち空気と化すんですが。 そういえば原始祭が始まってから、もとぶへのエリア移動時に音楽が一度途切れるようになったのが気になる。自分だけだろうか。 いまいち覚えてませんが、もとから燃えてた、よな? これほど派手じゃなかっただけで。気のせい? 宇宙世界に秋は来にけり。……おせーよもうすぐ冬だよ。
ニュマ子に超星霊が! てわけで、待ちに待ったアルテリック強化だぜー。
2→3中にドゴーン=完全に破壊されました。 以上。終了。 ……クバラ強化は初だったんですが、メーカー製のより成功率低いな。1→2の強化でも「確実」が出ませんでしたよ、と。 まぁ、使ってるグラインダーの性能もしょぼかった(+4)んですが。 気を取り直してヒカウリを購入。25,000メセタ也。 こちらは問題なく4まで強化完了。怖気づいて5までやらなかったので、ドゴーンの問題は回避した! よし、リカルバリ(5)は売るか。 意外に2人でもいけることが判明。2回失敗、Aが2回か3回、Sも1回。 ちなみに2人の内訳は、LV63ビス男FF & LV56ニュマ子FT。 ナノブラ強し、てかんじだったのでどんな2人でもというわけではなさげですが、慣れればちょろいぜブルースダンジョン。 |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|