× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボムクィーンです。
リングが欲しいLSメン3人が、いろいろ面倒そうな下準備の末協力を要請してきたのでお手伝い。 LSだけでは人手不足で、野良で参加者を募るためにフリーロット用のトリガーまで準備したと聞いたときには驚きました。NMやるのって大変なんだな。 集合は20:00。ですが、晩飯やら風呂やらで動けなくなることは確実だったので、18:30には白門を出て現地に向かうことにする。ジュノから飛空艇でカザムへ渡るつもりで移動中、同じ参加者のよーさんがテレポヨトを申し出てくれたので甘える。 構成は、忍侍赤忍シ白PTと黒黒黒赤赤白PTの2アラ。 赤としては普通のメリポ的立ち振る舞いでよいとのことだったので、スロウIIいれてヘイストかけてリフレ配ってたまにディスペ、BQとかその姫・王子にファイアIII叩き込んでました。 計4戦をこなして全勝。アベンジャーとやらが1個でました。 死亡者は、ラスト1戦のとどめ時に忍者が1名。あれは微塵だったのかな。 開戦前の食事になーんも考えずブラックプリンを使ったのですが、よくよく思い出してみればあれって範囲内のPTメンバーにも効果があったはず。 4戦目開始直前、白さんに食事の効果と持続時間を尋ねられ、なんでだろうとずいぶん考えてそのことに思い至ったのでした。 誰も言及しませんでしたが、みんな自分で選んだ食事を用意してただろうに、いきなり他人の食事効果がかかってきて驚いただろうな。ありえない厚顔無恥行為だ。 今更気付いたって取り返しはつかないが、ここまでしょーもなく失敗した記憶があれば、二度と同じ阿呆は犯さないだろう。と前向きに考えることにする。 PR
例のごとくリーダー。これを成功させたら、あと1回ラミアだか土竜だか秘密だかに行けば昇進なのだ!
気合を入れて募集マクロ発動。最後の一人って時にぱったり反響がなくなり、もう5人でいくかー? とおもったらtellが来た。 メンツは、戦狩赤赤赤黒。意外にソロでミミズ撃破可能なジョブが多く集まったわけです。 6人のうち、4人で北を掘り進み、黒さんと俺の2人で東~南を掘り回る作戦です。 Mining Pointを探しては掘り、掘る。北を回ってるチームは何度かミミズを掘っていましたが、俺のところは何も出ないのが大半、石つぶてが掘れる事数回。最初はミミズを警戒して多少はあった緊張感が、どんどん緩んでいく。 つるはしが壊れることすらなく、そろそろ無心になってきた5箇所目のMining Point掘りの最中。黒さんが「掘れたー」と言いました。 なにぃ、早!! まだ突入から10分くらいしか経ってないぞ! 攻略のために読んだブログでは、残り10分になってから掘れることが多い、とか書いてあったというのに。 うれしいながらも拍子抜けの感でスタート地点に戻る。と、北組 戦士さんのHPがどんどん減っていき、戦闘不能に。 あーキキルンか~とおもいつつ、インビジ手段の用意を呼びかけなかったことを後悔。サポ忍だったし、4人で同じルートだから大丈夫だろうと高をくくったのが悪かったな。 作戦は成功したけど、苦い。
黒AF3のNMが手ごわいくさいので、とりあえず放置して他を進めよう。
んで、他。白黒AF箱開けおよび白AFやってました。数日がかりなんだが、一纏めで更新だ。 サンドリアとタブナジアで話が進む模様。んで、この神殿関係のおっさんからAFがもらえるらしいんだが、てことは、白って聖職者なのか? 確かにアビは女神。けど、冒険者と信仰って合わない気がする。実利重視っぽいよな。 まー、白魔の回復能力は本物だからあれが実利なんだろ、ていわれればそうだけど、信仰心で回復してるとは思えんし。 倒して来いと言われたNMは、夜しか湧かないらしい。既にヴァナ時間17時を回っていたため、サポ白ホラ&チョコボで現場に急行。 SS撮りまくり余裕ありすぎでタブナジア通行手形が入手出来、戻っておっさんに配達。無能しゃもじをもらいました。まーMP増強用に持っててやってもいいよ。 タブナジアの首長だったっつーアルテドール候とやらが、亡霊集めて亡国を復活させようとしているらしい。 復活ておい、地下壕の連中は無視か? そもそも亡霊で国を興してどうするんだとか、タブナジアが亡霊候国として甦ったからってなんでサンドリアが危ないんだ? とか訝しきこと山の如しだが、とにかくオズ城でヤグAbbotさん狩りじゃー。 メアしてチョコボ。スイッチを覚えてドアオープン。はい発見~。じゃーまず一体目いくよー? …………弱い。サポ白弱い。 基本よゆーなんで全くピンチではないが、火力が足りなくて倒すのにやったら時間がかかります。あああイライラするなぁどちくしょー。 ソロ用前衛寄り(つーか攻+?)装備を揃えることを、心に深く誓いました。 10体も倒さずに聖水げとー。あとはモカシンですがー、サンド競売はご当地だけあってぼられてる可能性が高い。というわけで白門にて購入。4000Gほど安かったです。 なんとなくおっさんが気に入らないので、渡す前に俺様直々に中古にしてやるわー。と装備してみた。まぁ、競売から調達って時点で新品にあたる確率が低そうなんですが。 聖水と中古モカシンを渡して、微妙足装備を取得。AF3を受けるべく再度ドラギーユ城へ。 そりゃアルテドール候が復活したら連合国攻撃されるわ。おっさんの危惧は正しかったわけだ。だからといって微塵の罪悪感もなく亡霊たちを倒そうって考えは好かん。 ところで、サンドリアの王子2人は王位を争って不仲だとかいう話だが、本当かなぁ。 トリオンはそんなお人柄に見えんし、ピエージェだってアルテドール候(たぶん仲良かったんだろうな)のことで悩んだり兄の体調を気遣ったり、ごくごく真っ当な人格の持ち主だってことがわかる。 2人が争っているというより、後ろ盾(王立騎士団と神殿騎士団?)の権力争いに使われているだけのように見えるんだが。 てなところで、白AFも放置。なんか、黒AF3よりきついという話だからなー。 鈴くらいは取っといてもいいけど、負けたときの取り直しが面倒なんで複数取っときたいし、でもまだ対アルテドール候用装備そろってないのに鞄圧迫するのがやだからやっぱ取らない。 替わりに、方々に鍵とりと箱開けに行ってきた。 白で巣、黒でダボイを開け、あとは要塞×2とベドー、古墳だな。ふーやれやれ。
昨日に引き続き、黒AF取り。
まずは “ヤカマシ部屋の鍵” を入手だー。てわけで、城の中、縦穴を落ちます。 1回目落ちた後無駄に移動した所為で、何の準備もしてないとこからアーリマンに絡まれたり、75から丁度のデーモンうようよ部屋に到着したりもしました。 無事に鍵を落とす敵の居るエリアにたどり着き、3体目にてめでたく入手。サポシでもなんでもなかったんだが、ドロップいいな。 何年ぶりかのズヴァール城内郭。BGMが良いとおもった。 そういや、サントラ買ったはずだよな。しかも限定版で。 買った当時まだ闇王とか倒してなかったから、BGMねたばれを気にしてDisk2を聴かずにおいたんだよ。目につかないとこに仕舞ったもんで忘れてたわ。 まーおかげでレンズが手に入ったから、数年来放置のウィンクエがコンプできるな。 鍵を使って部屋に入り、人形を手に入れてデジョン。 しっかし、囮に使われたうるさい人形を、腹いせにぶっ壊すとかせずに置いておくとは、この城の住人はシャントットさまより心が広いな。 愛しのチュミミちゃんに報告報告~。ウィザードサボをもらいました。 けど、AF1も2も、問題の解決には全く寄与してないのに報酬がもらえてるな。労力を認めてくれたってことなんだろうが、このあたりのアバウトさがウィンダスっぽくて笑える。 まぁ、へんな思いつきで人を便利に使ってくれてるからには当然だが。 AF3を受けるだけ受けて(放置予定)、水の区へ移動夜空はコイン。 ぼろぼろ鍵部屋。2度と来ることはない気がするので記念に撮影。 わりと何度もはずれをひいた後、「北にオーディン」で当たり。 ウィンダスのクエコンプリストに項目がひとつ増えました。
ブログには書いてませんが、実は昇進してます。エージェント救出やらずに土竜6回行って。
で、一等アサルト ラミア13号と秘密訓練所には行ってきました。しかし、毎日ある募集シャウトですが、一等はこの2箇所以外の募集皆無。 畜生、またリーダーか……と思いはしたものの、往生際悪く2日ほど他の方の募集を待ってみました。 が、やはり一向に他の作戦名が聞こえてこないので覚悟を決めてスパムシャーウツ! 集まったメンバーは 忍シシ赤赤赤。 変な偏り方に一抹の不安を感じつつも作戦開始。 骨相手のときに1度だけ、範囲HP吸収で何度も回復された場面がありましたが、他には特に手間取った印象はありませんでした。だというのにラスト1体のHPを半分削ったところで時間切れに。 全員でリベンジと行きたいところでしたが、リアル用事と認識票切れで2名抜けることになりました。 欠員を募集し、再びの撲滅作戦。今度は 忍侍モ赤赤赤です。 なんと5分を残して掃除が終わり、クリアと成りました。 あとは、オリハルコンか補給作戦、もしくはエージェント救出のうち2つを成功させればよいわけですが………どれかひとつをやってラミアと秘密と土竜を数こなそうかなぁ。 がださんに補給をリクエストされたんだが、難しいらしいな、あれ。
よもやこの俺様が、2ジョブ目3ジョブ目のAFを取る日が来るとはおもわなかったぜ。
ミッションのため急ぎで上げた黒(とついでに白)なので、Lv51にもなってまだAFの一つも所持しておりません。まーAF1の性能は微妙だから、問題ないといえば問題ないのでしょうが。しかしこれ以上上げるなら、さすがにLv52~のAF2を取らずおくのは勇気ありすぎだろうと考え、久々の天の塔へ。 しばらくはウィンが拠点になりそうなので、HPを移しておく。 星の大樹が不調で、その原因をコルモル・ヨランオラン・シャントットさまの3博士で解明→俺が解決、てな流れのようです。 土が原因と主張するコルモル、水が原因とするヨランオラン、光が原因だと断定するシャントットさま。太陽が東から昇るがごとく当然にシャントットさまを支持する俺。 ザルカバードのクレバスに変色クリスタルをほりこんで来いとの命を受けました。 はいはい、と白に着替えてテレポヴァズ。着くなり外人にテレポメアを頼まれる2000Gで。断るのも面倒なのでメアしてヴァズ。 ズヴァール城前で???を探していてふと気づいた。NM出るんじゃなかったっけ、このクエ。 ちょいと調べてみたところ、白50ソロでは勝てなさげ。おおう。 デジョってサルタOPから祖国、赤に着替えてOPテレポでザルカ入り。て、なんかラオグリムさん出てきた~?! なにやら、別世界に囚われてたラオグリムさんの半分が、闇王から自由になったもう半分を呼んでて、そっから闇王復活しそうだから止めてほしいとか何とか。 無駄にスケールでかい話が始まったような気がするが、今は無視だ。すまん。 ザルカの貧乏くさいBGMに情けなさを煽られながら、テレポイントまで戻る。ああ段取り悪い。 今度こそはと、一通り強化掛けた後トレード! しかし、何も起こらなかった……。 ?????? もう一度トレードしてみる。やっぱり何も起こらない。 トレードはやめて調べてみる。 洞窟は奥の方まで続いているようだ。てなメッセージが出た。 洞窟はクレバスじゃないなぁ。つーか、そうだよ、クレバスに投げ込めって言われた。ここは違う。 デジョってチュミミちゃんに報告し、シャントットさまからキャストワンドをいただく。 やっぱ微妙な性能だよな。MP増強着替え用に持っとく手もあるが、黒ってステータスブースト要らない魔法あんまし撃たんしなぁ。白ならプロシェルリジェネ、赤ならヘイストリフレ等かけてブースト分のMP使った後着替えればいいわけだけど。 続いてAF2。 大樹の不調が20前からだということで、20年前の出来事に原因を求める3博士。 星の大樹の種を無断で持ち出したことで怒りをかったのかも、というわけで種を返してもらいに行く。 種を持ってたラススちゃんは巣に女王倒しに行ってしぼーんらしい。そんでなんで水エレなのかがわからんが、まぁ行くぜクロ巣。 入ったときには雨が降っておらず、ドーナッツ広場にキャラ立たせてしばしインターネトー検索。5分ほどして画面に目を戻すと、雨マークが出てるじゃないか! 急いで付近を捜す。と、いたいた水エレ。種を入手して、チュミミちゃんに報告~。 今度はシャントットさまの回想が始まる。 なんというか、シャントットさまはやはり、いついかなるときもシャントットさまなのだな。 敵の包囲網が狭まりつつあるときに、一応仲間相手に殺る気満々て。しかも、結局自分の鬱憤を晴らしながら無事に切り抜けてみせてるし。 というあたりで、今日は寝る。 |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|