× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FFT! FFT! 今日はFINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争の発売日だーぜー!!
そうさ、このソフトのためにPSPをご購入さ。だからFFTに飽きたらたんすの肥やしになるかもなァ。 そんなんじゃモッタイネーゴーストが出るかもしれんので、バハムートラグーンのリメイクもお願いだ、スクエニさん!! ●名前に漢字が使える!!!(前からか?) ●“アホ毛”って名前で始めたが、5分でくじけたぜ! ●小一時間も護衛を待たせた王女様。祈りすぎです ●つーか、さっさと出発してれば誘拐されることもなかったんじゃね? ●よって正解は、 ×神様を恨む ○自分を恨む でした! Let's say 自業自得 ●効果音が変だよ! 特に風の音がヤヴァイYO! 盗賊退治に出撃。 ここでやることは一つ。みならい共全員にJP250以上を稼がせ、「取得JPアップ」を覚えさせること。 そのためにはまず、アイテム士を残して全滅させる。次に、そのアイテム士の四方を仲間で囲んだ上で、投石や体当たりを駆使して死なない程度にぼこる。ポーションを使わせまたぼこる。以下無限ループ。 あー、当時何度もやっただけあって結構覚えてるなー。 よく考えたらここで一緒に戦った士官候補生仲間って、ずーっと一緒に来るんだよな。 ラムザが騎士から傭兵に転落しようが、教会と揉めて異端者呼ばわりされようが、敵がよくわからん人外だと判明しようが、除名するかアジョラ様を倒すか戦闘不能→3→2→1→0が俺らを分かつまでどこどこまでもついて来るんだよな。士官候補生はほぼ全員貴族の子弟だろうに、親の反対とかなかったんだろうか。 ある意味、固有グラの連中より貴重ないい奴らのような気がしてきた。 PR 多少は形になってきた気もするが、手の生えてる位置がわろすわろす。 人体構造はむずかしい。 何年か前に、描かれた絵を裏から見るとデッサンのおかしい所がわかる、てな話を聞いたのを思い出してがんがったぜ。人生、何が役に立つかわからんな。 最近は長らく積みゲーと化していたペルソナ3(not FES)を攻略してぃる。 ふつーに敵を倒したり、美鶴様から頼まれたからフォローしたりしてるだけだってのに、なにやら脇役共にキれられるのが興味深いな。二言目には、おまえはすごいよないつも冷静で余裕があって、だ。 特にじゅんぺーくんがとげとげしくてほほえましい。だから見かけたら必ず話しかけるようにしてる。 まぁ、対抗すんのは諦めろ。無敵之主人公補正なめんな。
久々にやってみたPSUの、目についた追加要素だか変更点をお送りしているぜ。なんのひねりもない画像と共になぁ。
これはその2であるので、この下の「その1」から入るがよかー! 髪形の変遷から考えて順番がめちゃくちゃだが、気にしたら負けなので気にするな。 左から、もとぶの服 パルムの服 もとぶ×2 ガーディアンズ×2。ぬーでいは追加なしっぽい。 そういや、最初の頃はニューデイズ(だっけか? 正式名称)が一番服増えるの早かったな。そのしわ寄せでも来たんだろうか。 パルムから、星の傷跡→雷獣の都。 両方ともイルミナスで実装予定のフリーミッションだとさ。 異様に使い勝手の悪いオートランを試してたら、めっさ罠に引っかかったw やってることは全く変わりなく、敵倒してコード取って通行止め解除なあれ。いい加減このへんに変化つけてくれ。 しかし、PT名を「乱入歓迎」にしといたのに全く誰も来ないぞ。 というか、そもそも人とすれ違うことすら稀ってどうよ。βテストってのは、人少ないもんなのか? 土曜の夜だっつのに、ユニバース1にあたるところ(トライアル1)以外はみんな人口☆だしよー(トライアル1は★☆)。 人影を求めてモトゥブに移動。 ミッションカウンター手前の女子が、PTメンがいなくても中継点に飛ばしてくれる(行ったことがある場所限定。今は無料だが、サービス開始後は有料になる。しかもすべての中継と言うわけでもないらしい)ようになっていたので適当に飛んで、投げやりにミッション開始~。 飛んでるわ潜水するわでいまいち攻撃を当てられず、いかだの上でうごうごしてるうちに死亡したので落ち。 結論としては、やっぱこのゲーム、一人だと30分しかもたない。友達必須。 ははは~い とか犬っ鼻とか連れてても、最終ブロックもしくはボスフィールドに着くまでに面倒くさくなってくるんだよ。 やめてから4ヶ月目になるけど、今はどうなってんのかなーと公式を見に行ってみた。そこで、PCならイルミナスのβテストみたいのに無料で参加できるらしいことを知ったわけだ。 早速ダウンロードして起動。解約から丸3ヶ月経っているというのに、しっかりデータ残ってるしー。 いつの間にか規約変わったのか? まぁ都合いいけどさ。 つーわけでとにかくチェック。 ちょいと髪型増えてた。新しい髪形は何種類かのバリエーションの前髪それぞれに、これまた何種類かの後ろ髪(ショートとかポニーテールとかツインテールとか)を組み合わせたよーなかんじ。 あと以前は一体型だったのが独立したらしく、髪型と色を決めた後にアクセサリ(眼鏡とか帽子とか)を選ぶようになってました。 これは、上では載せなかった前髪バリエーションと、ショートカットの組み合わせのやつ。 トライアル中はエステ代がやっすい(500メメタァッ)ので目の色も変えた。 例によって5色あるけど、合成が面倒になってきたので一色で。 なかなかいいグラだとはおもうが、袖が脚にめりこんでる……。やっぱ3Dでひらひらした服は厄介だのう。
どれもめんどくさそうだったのでろくに軍曹アサルトをやらずに昇進してみました。
魔宝石回収を主催しブラッドバス募集に乗り、やってなかった傭兵長のペリキア架橋と黒羊買付、あとは土筆作戦2回と黒羊をあと3回 也。 そうやって発生した昇進クエですが、これまた厄介そうなミニゲームが盛ってありました。しかもいちいち日にちまたぎだしヨォォォォォォォ!(ヴァナ時間なだけまだましなのか?) 最初は腕立て監視。これは簡単一発ok。 次の腹筋 笛で合図出し編がなかなかクリアできず、かれこれ5時間はがんばった。必ず2回しくじるんだよな。 失敗するとヴァナ翌日まで再挑戦できないのが痛い。 まぁそんな苦労はともかく、大事なのはあれです。アブクーバを見る目が変わりました。 ここまでのやりとりで、2回も認識変わったよ。 最初は、ワンマン社長に振り回される苦労人だとおもってたさ。で、服脱ぐまでのイベントでナジャに惚れてるらしいと気付いてからは、物好きだがまぁ常識人だとおもってた。けど、最終的には変態おぱんつ野郎、に落ちついた。 つーか、脱がなきゃならん理由がわからん。俺らあの装備で問題なく戦闘とかしてるんだし、運動の妨げになるとはおもえないんだが。 本番はしろぱん野郎が3人も転がってるのを見る羽目になるのかとげんなり。しかし、三等傭兵共は変態ではなかったので助かりました。 これを成功させると、ONIGUNSOW の称号が得られます(半分ウソ)。 最後はランニングしながら遅れがちな人を笛で叱咤 編。勇者顔がザ / 金アルドがワ / ガダラルがカ、と念じながら選択選択。楽勝です。 骨格から変わってるぞ。本当は人間じゃないな、お前ら。それよか、たかが腕立て&腹筋10回 + 広場直線ランニングごときで人相変えてんじゃねぇ。これなら噴水の落書き消しの方がなんぼかしんどいわ。 腑に落ちないながらも功績が認められたらしく、俺昇進。 ナジャが「役不足」を正しく使ってくれました。誤用されてるのをよく目and耳にする言葉なのでちょいと気になるんだよねぇ。 チョコボを見にバスに戻ったら、モグハの入り口に卵の飾りがしてあったんで気付きました。イースターにはなじみがないので、時期を計りかねるんですよねー。 今年はファースト3の景品からして新アイテムということで、コレクター的に気合十分。 LSメンと協力すべく、ウィンダスに移動して開始。 昨日今日で無事ヘルムとジェムエッグを入手できました。例年、交換で揃えられるのは最初のうちだけなので出遅れずにすんでよかった。 要らないものを要るものと交換して、相手も自分もお得っつーのは気分いいし。 もはやどこが卵なんだかわからんが(真ん中の光ってる部分か?)、イイ! 8属性の色に次々変わっていく様はみてて飽きないぜー。 変色の順番は弱点属性順のようですね。次に来るのが弱属性。 ガルはわりと似合ってる。タル共はなにがこよーともネタかかわいさで乗り切れる。勇者顔ヒュムは、おもったよりひどくなかった。 しかし、これをシャウトで “Nipple Helm” と呼んでる外人がいて吹いた。下手するとGM呼ばれるぞお前w |
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
[08/23 23:53]
[08/21 23:03]
[08/12 19:31]
[08/12 17:11]
[08/11 22:23]
[08/11 16:58]
[08/10 23:16]
最新トラックバック
アクセス数
プロフィール
HN : Yuy
ブログ内容 : 余暇をゲームとまんがとライトノベルに費やす超インドア人間Yuyによる、FF11プレイ日記他。
アーカイブ
|